fc2ブログ

輪廻のラグランジェ・第11話

「鴨川絶対防衛ライン」

「待ってて」 出撃したランとムギナミを追い、ファロスへと向かうまどか。そして、そのまどかにウォクス・アウラも反応を見せ始める。まどかも出撃させたい、そう訴えるランたちだったが、アステリアは取り合わず……

ということで、タイトルの通り、今回は完全なバトル回。
個人的な趣味でいうなら、グラニアの戦術の取り方がなかなか面白かった。

機体性能が高いとは言え、多勢に無勢、という状態のランとムギナミ。
そのため、両者が分散し、それぞれで適をひきつけよう、という作戦を立てる。ところが、ウォクス強奪というのが目的であるグラニアからすれば、わざわざそれに付き合う必要はなく、ランに攻撃を集中し、ファロスへと向かうことに……
一方で、ムギナミの前には、ヴィラジュリオが現れる……

戦闘そのものがこれまで、キリウス、イゾ、アレイらとの戦いで、結構、ツッコミどころのあるやりとりだったので、その意味では、ようやく本格的な戦い、と言えるのかもしれない。つーか、キリウスたちって……一体……
まぁ、まどかたちも何だかんだで、訓練とかを続けていたわけだから、技能的にあがっている、っていう部分も、本格的な戦いでの活躍というのにつながっている、というのは感じられた。


そのような中で、出撃許可が降りないまどか。
田所、ようこらが、アステリアを説得し、ようやく出撃許可が出る。さらに、そんな出撃をしたまどかたちを応援する鴨女の面々。グラニアの砲撃により、破壊された……と思った街は、キリウスらがシールドとなり無事。
さぁ、反撃開始!
と思ったところに……

前回のエピソードで、まどかが大切なものを失うことに対する恐怖を抱えている、というのが強調されていたのだけど、その砲撃の結果、ようこが重症を負った、ということで再びその感情が……
この辺りのまどかの感情の上下を巧く用いているな、というのを凄く感じる。一度、下げたものをあげて、再び突き落とすわけだからね。しかも、ある意味、ランとムギナミは失う、と言ってもまどかの側が一方的に恐れているだけなのに対し、ようこの場合は「死」という物理的な意味での喪失へつながるわけだから余計に落とし方が大きい。
この辺りのキャラクター描写っていうのは、凄く良いところだと思う。

その一方で、世界観については、まだまだ良くわからないところだらけ。
ようことアステリアの会話の中にあった「暴走」を巡っての話が、宇宙へ行った人々の中には残り、地球には一切ない、ということ。まどかがかつて(そして、今回)開いたという「輪廻」の意味するもの(ようこは、「花が降ってきただけ」と言っていたから、前回のとき、何かがあった、というわけではなさそう)
さらに、モイドが言った「ウォクスが開いた」という言葉の意味するもの。
とりあえず、前回もそうだし、今回もそうであったように、まどかの感情、それもショックとか、そういうのが大きく影響しているのだろう、というところまでは想像ができるのだけど……
この辺りは、2期目まで持ち越し、というところなのかな?

とりあえず、次回で1期目は終了。そこでどうまとめるのか、というのに期待しようと思う。


鴨川ネタは特に書くことなし。

輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)
(2012/03/24)
Production I.G、IsII 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6580.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7210.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-425.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1717.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1670.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52258724.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=15197
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-786.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 12

この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」
  • ▼ 輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」  ジャージ部は三人でひとつ――。 ヴィラジュリオのキッス艦隊の攻撃に ランとムギナミが出撃。 まどかの思いがウォクスを通じて二人に届き。 ラ...
  • 2012.03.22 (Thu) 10:39 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ #11
  • ランとムギナミを追って、まどかはファロスへと向かいます。地球の衛星軌道上に現れたヴィラジュリオの部下・グラニアの艦隊は、オービッドを展開してウォクスの捕獲を目指
  • 2012.03.22 (Thu) 19:21 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」感想!
  • 輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」 アウラが勝手に動き出した! と同時にリンファ・イグニスに、まどかのメモリアが浮かび上がる。 そしてまどかの声が聞こえてくる…! どうやらアウラ...
  • 2012.03.22 (Thu) 19:59 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 11話
  • がんばれジャージ部。 今回の話は、この一言に尽きますね。 ああいうマスゲーム的なものにはあんまりいい印象がなかったけど、 これほどまでに感動を呼ぶ表現形態だったとは思わなんだ。 心の連帯が導く、...
  • 2012.03.22 (Thu) 22:03 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話 鴨川絶対防衛ライン
  • ランとムギナミが出動する中、ウォクス・アウラが勝手に起動。 まどかに反応しているようで、ファロスとしては戦力を考えても出撃させたい所ですが… 敵の目的はウォクス。 分散 ...
  • 2012.03.23 (Fri) 00:21 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話 感想「鴨川絶対防衛ライン」
  • 輪廻のラグランジェですが、京乃まどかをロボットに乗せるかどうかで迷います。 ランとムギナミは出動中ですが、ランは招き猫ポーズ、ムギナミはかしこまり、お兄ちゃんと呼ぶのはおことわりです。(以下に続きます)
  • 2012.03.23 (Fri) 00:24 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」
  • 1期もいよいよ大詰め。 交渉決裂でドンパチ開始です。 ファロス基地はバリヤーも装備してましたね。 破られてしまうのもお約束(ぉ 「全責任は俺が取る!」 田所さん、男の決断! かっこいい!! ま...
  • 2012.03.23 (Fri) 03:37 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第11話 『鴨川絶対防衛ライン』
  • 二期が決まったそうで。・公式Twitter>2012年3月11日 - 22:31 【TVアニメ第2期決定!】『輪廻のラグランジェ』TVアニメ第2期決定!まどか達の物語は、まだまだ続きます!放送時期は決定次第お知らせします!(宣伝トリりん) 最初から二期やるんだと思ってたら分割だったん...
  • 2012.03.25 (Sun) 11:08 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎輪廻のラグランジェ第11話「鴨川絶対防衛...
  • ムギナミとhttp://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/534e40f975ランにマドカの声が聞こえる。マドカ:アhttp://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1626-272bfadeステちゃんが反対しても絶対出撃してやるんだからね。ヴィ...
  • 2012.08.02 (Thu) 01:32 | ぺろぺろキャンディー