fc2ブログ

あの夏で待ってる・第12話

「あの夏で待ってる。」

記憶の場所を目指し、救助ポットからの追撃をかわしながら向かう海人とイチカ。そして、ようやくたどり着いたそこで待っていたのは……

なるほど、こういう風に決着させたのか……という感じの最終回。
「記憶の場所」にたどり着いたイチカと海人。そこにあったのは、同じようにかつて、辺境惑星である地球へたどり着き、地球人と禁断の接触をしてしまった者からのメッセージ。
記憶消去により、自分自身のことすらをも忘れ去られてしまうことになるはず。
けれども、一緒にいた、ということだけは記録しておきたい。そんなメッセージとともに、イチカもまた、救助ポットにより、海人と別れの時を迎えることになる……

この作品と同じタイミングで、『おねがいティーチャー』が放映されていて、今回、かつて、記録として残した者の声が、そのヒロイン・みずほと同じ井上喜久子さんっていうことは、やはり関係があったのね。
そして、せめて記録だけでも残しておきたい、というのが今回の物語を動かすきっかけとなっている映画作り、というのに繋がっている、というのが巧いなと思う。

記録には残らなくても、記憶には……
こういう話って、良くあるものだけど、でも、記憶と言うのは実はかなり曖昧なもので、都合よく改変されてしまったり、忘れ去ってしまったりと言うことがある。
でも、記録と言うのは、その記録したものが物理的に残っている以上は、そこにあり続ける。また、記録に残す、ということで自分自身の決意などをも確認することが出来る。
檸檬先輩が、転校する、と言って海人に撮影したテープを渡したのって、そのことをより強く訴えかけようとしていたということじゃないだろうか? という気がしてならなかった。そして、ちゃんと、海人たちはそれをやりとげた……

まぁ、ラストシーンのちょっと前、檸檬がMIBにいて、そこにりのんがいて、哲郎の義兄がMIBで……
と、半ばギャグっぽいところはあったものの、宇宙人と地球人の恋、というところと、映画というのをしっかりと結びつけるいいEDだったな、と思う。
そして、ラストシーンである映画の、イチカのシーン。
あれって、撮影しているシーンの記憶がないのだけど、つまりそれは、イチカがちゃんと地球に、海人たちの前に戻ってきて、あのシーンを撮影した、という風に解釈して良いのだろうか? そうでなくても、自分たちのことを形として残した、という結末で良いEDだった、という評価を変えるつもりはないのだけど。

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/03/23)
戸松遥、島崎信長 他

商品詳細を見る



総括
個人的に、『おねがい』シリーズは視聴していない状況で視聴をはじめ。当初は、「ここが~」というほかの方の感想とか見ていて「しまった!」と思うところが多々あった本作。
地球人の少年と、宇宙人の少女の恋。それは別れなければ……というのは、はじめからわかっていたこと。そこに、仲間たちの恋愛関係が入り組んで、というのもよくある形。
けれども、それぞれの心情とかをとても爽やかに描ききってくれた、というのを強く思う。私が、こういう話を作れと言われたら(そんな文才がそもそもない、というツッコミは禁止)、ひたすらにドロドロにしてしまうと思うのだが、それぞれがとても清清しい人物像で、殆どが恋敗れているにもかかわらず、「青春だな」と感じさせてくれた。
監督、脚本など『おねがい』シリーズの方で、そことの共通点、類似点などに苦労したところもあったのではないかと想像するが、ひとつの独立した物語として最後まで楽しむことが出来た。スタッフの皆様、お疲れ様でした。

にほんブログ村 アニメブログへ





http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7221.html
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2822.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6604.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1946.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1691.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1723.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52259770.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1975.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-441.html
http://utataneanimediary.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52388314.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 18

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる #12
  • なんとなく見始めて、いつの間にかはまっていたこの作品も、いよいよ最終回です。イチカを連れ戻すため、大量の救助ポッドが地球に投入されました。それからイチカを逃がす
  • 2012.03.28 (Wed) 17:32 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」
  • 僕達は あの夏を 忘れない――。  車も転倒し 檸檬先輩まで囮になり逃げることに。 謎の先輩カッコイイw  そして支援に現れたのはMIB!? マジで檸檬はエージェントだった(笑) ▼ あの夏で待...
  • 2012.03.28 (Wed) 21:47 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 12話(最終回)
  • おかえり、先輩! というわけで、 「あの夏で待ってる」12話(最終回) 夏は巡るの巻。 保護シートが、まるでヴェールみたいだ。 許されざる愛の逃避行、青春やねぇ。 自責の念に苛まれる、花嫁さ...
  • 2012.03.28 (Wed) 22:59 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 第12話・最終回 感想「あの夏で待ってる。」
  • あの夏で待ってるですが、仲間たちの助けを借り、貴月イチカと霧島海人の逃避行は続きます。 北原美桜は石垣哲郎とバイク横乗りと役得ですが、谷川柑菜や山乃檸檬も身を挺して二人を逃がします。 先輩と海人は思い出の聖地に行き着きますが、そこは先輩の記憶の世界...
  • 2012.03.29 (Thu) 00:32 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 第12話 あの夏で待ってる。
  • 車も転倒し、檸檬やエミカ、りのんの助けもあって目的地へ。 檸檬はMIBのエージェントで、真奈美の夫である小倉 聡も… なんてトンデモ設定。 確かにこの場所には宇宙人が来た事が ...
  • 2012.03.29 (Thu) 01:16 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  『あの夏で待っている』 最終回 観ました
  • なかなか予想どおりにお話が進んでいかないもどかしい感じがしているうちにイチカ先輩が宇宙に強制送還されてしまって終わってしまったですね。 とはいえ、地球にはリノンが残って居た。彼は知性体ではあるけれども、機械の一部として見逃されたというか檸檬先輩の組織に...
  • 2012.03.29 (Thu) 02:44 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる #12 「あの夏で待ってる。」 (終)
  • 檸檬先輩の正体が明らかに!?「あの夏で待ってる」の最終話。 イチカ達を乗せて逃げる檸檬、しかし見えない相手にぶつけてしまい横転。 りのんがエアバッグとなってくれて特にケガもなく車を降りて、イチ...
  • 2012.03.29 (Thu) 03:02 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「あの夏で待ってる」 第12話
  • 「あの夏で待ってる」 第12話 執拗に救助ポットが追ってきますが、突然哲朗「姉」のダンナが現れるなど仲間達のフォローで次々に撃退、「海人」と「イチカ」は目的地に向けて・・・・・。 車内イチャイチャとかもあってやっと「あの場所」に辿り着けた「海人」と ...
  • 2012.03.29 (Thu) 09:58 | HARIKYU の日記
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 第12話(終) 『あの夏で待ってる。』
  • 先輩のいうことを聞きなさい!最後の砦となってイチカたちを逃がす檸檬先輩。見た目はちっちゃいけど頼りになりますね。こけた車がロボットに完全変形した。ああ、本当に大丈夫そう。 更に黒服まで応援に駆けつけてくる。そこには「MIB」の文字が。フィクションに見せかけ...
  • 2012.03.30 (Fri) 05:54 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」感想!
  • あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」 前回の続き。 車で“あの場所”へ向かっていたところ、 何かにぶつかって車が横転してしまう。 りのんが膨らんで(?)ショックを吸収してくれましたw...
  • 2012.03.30 (Fri) 13:28 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎あの夏で待ってる第12話「あの夏で待って...
  • 車が壊される。レモン:ここはわたしに任せなさい。※最終回っぽいセリフきた。車がロボに変形して戦いになる。これは、エミカさんの技術なのか?カンナはマナミを発見。カンナ:車...
  • 2012.08.16 (Thu) 20:56 | ぺろぺろキャンディー