fc2ブログ

つり球・第2話

「悔しくてユニノット」

何だか良くわからないうちに、ハルと暮らすことになったユキ。しかも、気づけば踊っていたり、塔の上でハルの妹に襲われて釣りをすることになってしまう。とりあえず、夏樹に指導を頼むことになるのだが……

自称・宇宙人のハルは変なキャラ。
でも、妹・ココと比べるとマシな気がするから怖い。
いや、性格ではハルが変、格好とかはココが変……か……。

で、いざ、釣りをするにあたって、最初の難関となったのはユニノットの結び。
何度やってもダメだしを食らう上に、ハルが水鉄砲を使って夏樹を操っていたのを目撃してしまった。俺もまさか、ああやって操られていた!?
……で、さらに緊張。
挙句、適当にやって魚がヒットしたものの、そのユニノットのせいでバラしてしまう。
それでさらに怒られて……

まぁ、ユニノットに限らず、釣り糸の結び語って、釣りをする上で一番、厄介なところだと思う。
結び方そのものが特殊な上に、作中ではその失敗で魚をバラしたわけだけど、そもそもそれが汚いと水中で糸が見えてしまって魚が掛らないとか、そういうこともあるから……
まぁ、本当にやりたくて、なら夏樹の指導も良いのだろうけど、ハルらに脅されて、では全く納得できないだろうな……うん。

こうして、その場を逃げ出し、部屋に閉じこもるユキ。
しかし、だんだんと、自分が悔しかった、と言うことを知る。そして、ひたすらに自分で練習をし、ようやく成功。それを撮った写真とともに、夏樹に改めて、「釣りを教えてほしい」ということを頼む……
そんな中、ユキのクラスに、山田なる、また珍妙な人物がやってきて……で、次回へ。


さて、ユキについてはそんなところなんだけど、物語的には、色々と伏線がばら撒かれた、という印象。

夏樹の妹に対するやたらな甘さと、父親に対する反発。
「まだ2年」「もう2年」
ってやりとりからすると、母親が2年前に死んで、父は再婚を考えている……っていうところかな?

ケイトの病気フラグ。
まだ、ユキは気づいていないけど……というのがあるけど、それを考えると、ケイトがハルを住まわせるっていうのも、ハルと一緒にいることで、ケイトに何か変わってほしい、というのを考えた……ということなんだろうな。
でも、これも、今後、色々と起こりそう。

そして、ハルの正体。
ルアーに自分で食らいついたりとか、そういうのを見ていると、前回、魚を操っていたのと同様に、魚に近い何か、ということが言えそう。
ラストシーンで山田におびえていたのも、山田じゃなくて、水鳥であるアヒルに、かも知れないし(もっとも、アヒルは雑食で、魚よりも昆虫とかの方を食べるみたいだけど……) ま、山田が何者で、何のためにハルの妨害を、っていうのは気になる。

そして……
ユキじゃないが、大丈夫か、江ノ島!? と……

空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)
(2012/05/23)
さよならポニーテール

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2680.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1261.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 3

この記事へのトラックバック
  •  つり球 第2話 「悔しくてユニノット」 感想
  • 主人公であるユキにはイライラさせられますが、 これから面白くなっていくことに期待したいです。 ハルに強引に誘われて始めたものの、ちょっとだけ釣りに 興味が出てきたユキ。 夏樹にまたレクチャーを...
  • 2012.04.21 (Sat) 08:01 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「つり球」 第2話 悔しくてユニノット
  • つり球 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/06/27)逢坂良太、入野自由 他商品詳細を見る もう、俺、適当に、やんないから。 冬の新番(私にとっての)第6弾。「つり球」第2話のあらすじと感想です。 ユニ...
  • 2012.04.21 (Sat) 20:16 | 午後に嵐。