DOG DAYS’・第9話
- 04, 2012 21:21
- アニメ感想・DOG DAYS’(完結)
- 0
- 2
「ユニオン・フェスタ」
いよいよ三国共催の戦興行の開幕。しかし、それを前に、様子がおかしい者が一人。音楽祭の騒動以来、エクレールはシンクに対し、妙に余所余所しくて……
なんか、若いな~。
純だな~。
そんな感想しか出てこなかった(笑)
シンクと思わぬ形でキスをしてしまい、その結果、シンクを意識しすぎて余所余所しい態度しか出来ないエクレール。そのことは周囲にバレバレで、「素直に」とリコをはじめとして、周囲から言われるのだけど、そうも上手くいかない。むしろ、ますます頑なになってしまい、相手を傷つけるような言葉を吐いてしまう。
そんなとき、事情を聞いたレオは、一騎打ちを申し込み……
まぁ、なんていうか、面倒くさい性格だよな、と。真面目すぎるというか、何というか……
そして、それをすべてが周囲がフォローしている、っていうのがこの作品らしいエピソードだったかな、と。
レオ姫にしても、憎まれ役を買って出て、それでエクレールを立ち直らせるっていう形だし。まぁ、レオ姫の場合、エクレールの恋路とか、そういうのじゃなくて、単純に「戦興行を盛り上げるため」的なところに本心があるのかもしれないけどさ。
話としてシンプルで、エクレールの魅力は出ていたと思う。
ただ、それ以上、コメントしづらい、とも思ったりして。
ということで、今回はこんなところで。

いよいよ三国共催の戦興行の開幕。しかし、それを前に、様子がおかしい者が一人。音楽祭の騒動以来、エクレールはシンクに対し、妙に余所余所しくて……
なんか、若いな~。
純だな~。
そんな感想しか出てこなかった(笑)
シンクと思わぬ形でキスをしてしまい、その結果、シンクを意識しすぎて余所余所しい態度しか出来ないエクレール。そのことは周囲にバレバレで、「素直に」とリコをはじめとして、周囲から言われるのだけど、そうも上手くいかない。むしろ、ますます頑なになってしまい、相手を傷つけるような言葉を吐いてしまう。
そんなとき、事情を聞いたレオは、一騎打ちを申し込み……
まぁ、なんていうか、面倒くさい性格だよな、と。真面目すぎるというか、何というか……
そして、それをすべてが周囲がフォローしている、っていうのがこの作品らしいエピソードだったかな、と。
レオ姫にしても、憎まれ役を買って出て、それでエクレールを立ち直らせるっていう形だし。まぁ、レオ姫の場合、エクレールの恋路とか、そういうのじゃなくて、単純に「戦興行を盛り上げるため」的なところに本心があるのかもしれないけどさ。
話としてシンプルで、エクレールの魅力は出ていたと思う。
ただ、それ以上、コメントしづらい、とも思ったりして。
ということで、今回はこんなところで。
![]() | DOG DAYS' 2(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/10/24) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |

スポンサーサイト
TRACKBACK 2
- この記事へのトラックバック
-
- DOG DAYS′ EPISODE 9「ユニオン・フェスタ」
- 2日経っても事故チューを吹っ切れていないエクレにまつわるエピソード。2期にしては珍しい、ちょっとシリアス入った展開でしたけど、この程度ならいいアクセントとして見れたかも。 ...
- 2012.09.05 (Wed) 22:52 | ボヘミアンな京都住まい
- この記事へのトラックバック
-
- ◎DOGDAYS'EPISODE9「ユニオン・フェスタ」
- |今日はいよいよ三国合同興行開催日→エクレさんがチュウを思い出す。≡シャワーベール:エクレちゃん、様子おかしくなかった?ノワール:シンクによそよそしいというか。ジョ...
- 2013.01.07 (Mon) 19:50 | ぺろぺろキャンディー