「”それから”と”これから”」
季節はすっかり春。『ブレードブレイバー』も公開され、珠姫と凛はすっかり意気投合。そんな珠姫たちも進級、新学年になり…
なんていうか…子供たちよりも、反応が良い珠姫たち、すごく、素直だな(笑)
で、前回の最後で去っていった虎侍は?
しかも、ダンくんが部長!?Σ( ̄□ ̄;;)
で、本当に虎侍のことはスルーされたまま(結局、あのまま虎侍、いなくなって吉河先生が顧問になっていたのか…)、進級した珠姫たちが、その後輩を迎える話、と…。
まぁ、この剣道部の変貌っぷりは、確かに後輩ちゃんたちが驚くわな。この辺りの、ユルい日常と、真剣な剣道の場面…というギャップが売りではあるんだけどね。
そして、そんなとき、吉河先生が産休で部活を休み、代わりに来たのは…と…。
ごめん…紀梨乃×虎侍のフラグが立っていたようにしか思えませんでした(笑)
いや、ある意味、感動のシーンなんだろうけど、いなくなった喪失感みたいな部分がかなり端折られていただけに、ね…。
結局、この作品のテーマはED前の「剣道が大好きです」というラストシーンの言葉に尽きるんだろうな…。
総括
何ていうか…「静と動」の使い分けが凄く上手い作品だったように思うんだよね。
実を言うと、第1話を見終わったときには、あんまりピンと来なかった。それは、試合、というか、剣道の場面が殆どなかったから。それが、第2話で、珠姫VS外山、というので「静と動」の使い分けが描かれ、一気に物語に集中できた。本当、私自身としては2話から、なんだよな。私の勘の悪さ、というか…。
CMじゃないけど、「普段はユルく、しかし、試合になると熱い」と実に見やすい作品だった。そして、「楽しさ」っていうのも感じられた。後半、オリジナル展開だったわけだけど、違和感なく見ることが出来たのもお見事。
半年間、楽しかった。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

季節はすっかり春。『ブレードブレイバー』も公開され、珠姫と凛はすっかり意気投合。そんな珠姫たちも進級、新学年になり…
なんていうか…子供たちよりも、反応が良い珠姫たち、すごく、素直だな(笑)
で、前回の最後で去っていった虎侍は?
しかも、ダンくんが部長!?Σ( ̄□ ̄;;)
で、本当に虎侍のことはスルーされたまま(結局、あのまま虎侍、いなくなって吉河先生が顧問になっていたのか…)、進級した珠姫たちが、その後輩を迎える話、と…。
まぁ、この剣道部の変貌っぷりは、確かに後輩ちゃんたちが驚くわな。この辺りの、ユルい日常と、真剣な剣道の場面…というギャップが売りではあるんだけどね。
そして、そんなとき、吉河先生が産休で部活を休み、代わりに来たのは…と…。
ごめん…紀梨乃×虎侍のフラグが立っていたようにしか思えませんでした(笑)
いや、ある意味、感動のシーンなんだろうけど、いなくなった喪失感みたいな部分がかなり端折られていただけに、ね…。
結局、この作品のテーマはED前の「剣道が大好きです」というラストシーンの言葉に尽きるんだろうな…。
総括
何ていうか…「静と動」の使い分けが凄く上手い作品だったように思うんだよね。
実を言うと、第1話を見終わったときには、あんまりピンと来なかった。それは、試合、というか、剣道の場面が殆どなかったから。それが、第2話で、珠姫VS外山、というので「静と動」の使い分けが描かれ、一気に物語に集中できた。本当、私自身としては2話から、なんだよな。私の勘の悪さ、というか…。
CMじゃないけど、「普段はユルく、しかし、試合になると熱い」と実に見やすい作品だった。そして、「楽しさ」っていうのも感じられた。後半、オリジナル展開だったわけだけど、違和感なく見ることが出来たのもお見事。
半年間、楽しかった。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
![]() | バンブーブレード DVD 四本目 (2008/04/23) 広橋涼、豊口めぐみ 他 商品詳細を見る |

http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-184.html
http://aretsuburouge.blog88.fc2.com/blog-entry-130.html
http://yuttarispace.blog45.fc2.com/blog-entry-104.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-304.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-194.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-283.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-202.html
http://mugi4ishida.blog71.fc2.com/blog-entry-1041.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-501.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50557139.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-61.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-568.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3930.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1138.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-613.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-279.html
http://aqua0403.blog46.fc2.com/blog-entry-29.html
http://neverknowsbest.blog104.fc2.com/blog-entry-377.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-279.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-263.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=270
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-228.html
http://blog.livedoor.jp/slam34843/archives/51152142.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-704.html
http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-304.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2019.html
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-476.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-241.html
http://pokebb.blog92.fc2.com/blog-entry-951.html
http://sokbloken.blog88.fc2.com/blog-entry-218.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-128.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-926.html
http://radis.blog86.fc2.com/blog-entry-520.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50997019.html
http://aretsuburouge.blog88.fc2.com/blog-entry-130.html
http://yuttarispace.blog45.fc2.com/blog-entry-104.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-304.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-194.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-283.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-202.html
http://mugi4ishida.blog71.fc2.com/blog-entry-1041.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-501.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50557139.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-61.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-568.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3930.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1138.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-613.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-279.html
http://aqua0403.blog46.fc2.com/blog-entry-29.html
http://neverknowsbest.blog104.fc2.com/blog-entry-377.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-279.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-263.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=270
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-228.html
http://blog.livedoor.jp/slam34843/archives/51152142.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-704.html
http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-304.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2019.html
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-476.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-241.html
http://pokebb.blog92.fc2.com/blog-entry-951.html
http://sokbloken.blog88.fc2.com/blog-entry-218.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-128.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-926.html
http://radis.blog86.fc2.com/blog-entry-520.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50997019.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 49
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「“それから”と“これから”」(最終回) 感想
- 最終回は、後日談的な内容でしたね。これはこれでいいでしょう。バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「“それから”と“これから”」のレビ...
- 2008.04.01 (Tue) 03:10 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終話) 「\"それから\"と\"これから\"」
- 半年前の第1話が、すでに過去の記憶になってしまった。とにかく、今日で最終回です。
- 2008.04.01 (Tue) 04:45 | 日常と紙一重のせかい
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ『バンブーブレード(BAMBOO BLADE)』 第26話(最終話)「"それから"と"これから"」
- [http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/41047866.html 第25話「剣道とそれがもたらすもの」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] もう春だそうです…。 最終話だそうです…orz [[attached(2,center)]] 凛ポニテ…(;゚∀゚)=3ハァハァ [[attached(...
- 2008.04.01 (Tue) 04:56 | 846の世界
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 「\"それから\"と\"これから\"」(最終話)
- どんなに悔やもうが最終回です しかし結局TVで完成版OP流さなかったなぁ・・・
- 2008.04.01 (Tue) 05:09 | 今日もやられやく
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード第26話最終話『”それから”と”これから”』感想
- バンブーブレード第26話最終話『”それから”と”これから”』感想です。 「おかあさん、二年生になりました。剣道が大好きです」
- 2008.04.01 (Tue) 08:51 | bLoken(゜д゜)ver.アニメレビュー再始動
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 最終回 感想
- バンブーブレード 第26話 \"それから\"と\"これから\" まさに題名どおり! 室江校剣道部の『それから』と『これから』を描いた話で...
- 2008.04.01 (Tue) 09:48 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 26話 \"それから”と\"これから”
- 『ブレイバー・・ どうぞよろしく』 あぁ・・先生だ・・コジロー戻ってまいりました~ホントに船乗ったりしてたんだなぁ;;; そのへんは先週予告でやってたから深くは触れないのね。 普通に戻...
- 2008.04.01 (Tue) 10:06 | 鳥飛兎走
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 「\"それから\"と\"これから\"」
- そして時間は流れ――春。 凛と映画を見に行ったタマちゃん。 もちろん映画はブレイバー(笑) 最終話ついにブレイバーもクライマックスで...
- 2008.04.01 (Tue) 10:18 | SeRa@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード #26
- DVDバンブーブレード三本目《発売済・在庫品》いきなり半年飛ばして、次の春でした。最初はタマちゃんと鈴木凛と映画を見てましたね。あのタマちゃんがエキストラで参加したのが、半年経過で完成したようでシナイダーが覚醒してましたね。最後は一緒にロボに乗り込んです...
- 2008.04.01 (Tue) 11:31 | スローボール
- この記事へのトラックバック
-
- 「バンブーブレード」最終話
- 第26話「\"それから\"と\"これから\"」昇龍旗大会も終わり、月日が流れたある日の放課後。一見いつもと同じようだが、何かが変わってしまい、何かが足りない剣道部の風景。そんな剣道部に見知らぬ2人の訪問者が現れるのだが・・・。「剣道は楽しい!」季節は春珠姫は凛...
- 2008.04.01 (Tue) 11:48 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話「“それから”と“これから”」最終回
- 最終話です。 超展開がたくさんあるのです。 後日談的展開。
- 2008.04.01 (Tue) 11:54 | ごたまぜ雑記分館
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード第26話「“それから”と“これから”」
- 再び一致団結した室江高校剣道部。かつて虎侍が優勝した昇竜旗大会に出場した。大会は 個人戦で行われ、1回戦で珠姫と聡莉が激突。負ける事の悔しさを覚え、格段に腕を上げた 珠姫。聡莉を圧倒し同門対決を制した。一方都は、受付時から火花を散らしていた、ライバル...
- 2008.04.01 (Tue) 12:21 | アニメのストーリーと感想
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話『“それから”と“これから”』
- バンブーブレード
- 2008.04.01 (Tue) 12:24 | ゲーム&アニメ感想館
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終回) 「それからとこれから」 感想-キリノ部長お疲れ様!
- 第26話(最終回)のキャプ付き感想です。 ついにバンブーブレードも終わってしまった・・・。 本当に何気なく半年前にニコ動で見てから ...
- 2008.04.01 (Tue) 12:24 | 続・たてまつやんの戦闘記
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 「それから と これから」 第26話(終)
- 第26話「それから と これから」
- 2008.04.01 (Tue) 12:28 | 待ってられないアニメがある。
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOOBLADE第26話「\"それから\"と\"これから\"」感想
- とうとう最終回。どんな最後になるんだろうか・・・。【DVD】ハイパーセレクション08年2月20日発売!バンブーブレードDVD二本目【初回限定収納BOX付】早速感想。春、新入生が剣道部に見学にやってくる。タマちゃんしかいない状況で、どうしたかいいのかわからずはじめたの...
- 2008.04.01 (Tue) 13:42 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終回) 「\"それから\"と\"これから\"」
- 拡大可 最終回なのに最初からブレードブレイバーwww
- 2008.04.01 (Tue) 16:24 | アニメは貴重な時間を盗んでいきました
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話「“それから”と“これから”」(最終話)
- 【あらすじ】 そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は凛と再会し一緒に街に出かける。 数日後の放課後、一見、いつもと同じよう...
- 2008.04.01 (Tue) 16:27 | Shooting Stars☆
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「それから と これから」
- バンブーブレード DVD 三本目 そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は凛と再会し一緒に街に出かける。数日後の放課後、一見、いつもと同じようだが、何かが変わり、何かが足りない剣道部の風景、そんな剣道場に見知らぬ二人の訪問者が現れるのだが・・・。
- 2008.04.01 (Tue) 16:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ【BAMBOO BLADE】第26話(最終話)。
- 『バンブーブレード』 最終回…第26話 『“それから”と“これから”』。 ストーリーは…。 そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は...
- 2008.04.01 (Tue) 17:59 | どっかの天魔日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『バンブーブレード』#26「“それから”と“これから”」(最終回)
- 「室江高剣道部の新しい出発だ!!」 秋にタマちゃんと凛さんが戦ってから半年。 二人は一緒に映画を見る仲良しになってました♪ 「ブレ...
- 2008.04.01 (Tue) 18:07 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話「それから と これから」
- 最終回、季節は春、タマちゃんは2年生になっていました。
- 2008.04.01 (Tue) 18:47 | まったり☆ヲタ日記
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOO BLADE最終回「\"それから\"と\"これから\"」
- そして半年後・・・
- 2008.04.01 (Tue) 19:03 | 全て遠き理想郷?なブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『バンブーブレード』第26話
- JUGEMテーマ:漫画/アニメ レタス落ちてますよ、レタス。 いよいよブレードブレイバーの劇場版が公開され、凛さんと共に劇場へと足を運ぶ珠ちゃん。あの勝負以来、2人はすっかり仲良しになれたようで。クライマックスシーンにて同時に感涙する辺りは見ていてひじょう...
- 2008.04.01 (Tue) 21:10 | うかばれないもの
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話「“それから”と“これから”」その1
- 前回までのあらすじ逢いたかった・・・逢いたかったぞブレイバー!!君の圧倒的な才能に、私は心奪われた・・・この気持ち・・・まさしく愛だ!!武力による全国制覇!!それが室江高校剣道部!!ブレイバーがそれを成す!!俺と、共に!!俺が・・・!俺たちが、ブレイバ...
- 2008.04.01 (Tue) 21:32 | 翠蛇の沼
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 26話 「\"それから\"と\"これから\"」 感想
- バンブーブレード26話(最終話)の感想書きますw 凛とタマがブレードブレイバーを見てるシーン面白かったwwブレイバーも終わったのかな...
- 2008.04.01 (Tue) 21:57 | 機動休暇
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード第26話『\"それから\"と\"これから\"』
- 最終回って、なんでこんなに最後の5分くらいが、すごく楽しいの~?
- 2008.04.01 (Tue) 22:40 | アニメ好きのケロポ
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 最終話 『”それから”と”これから”』
- 半年に渡って、楽しませてくれたこの作品とも、今日がお別れ。 ここ数年に渡るアニメの中で、久しぶりにスマッシュヒットをかまして...
- 2008.04.01 (Tue) 22:44 | soraの奇妙な冒険
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「”それから”と”これから”」
- BAMBOO BLADE 8 (ヤングガンガンコミックス)(2008/03/25)土塚 理弘商品詳細を見る バンブーブレード第26話(最終話)感想です。 テンション上がってき...
- 2008.04.02 (Wed) 00:03 | 紅蓮の煌き
- この記事へのトラックバック
-
- 桜の春に【タマちゃん】は2年生になりました!剣道は楽しい!室江高剣道部はこうでなくちゃね!
- 室江高剣道部の楽しい剣道はずっと続いていきます。勝っても、負けても、一緒に笑ってくれる仲間がいる。だから、つらくても、頑張れる。だから、剣道は夢中になれるし、楽しいのだ。剣道を通して、青年と少女たちは、、、周囲の大人達も、、、一緒に成長して行けるのだ...
- 2008.04.02 (Wed) 00:15 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話『“それから”と“これから”』【最終回】
- あぁぁああ、最終回だっちゅーのにリアルタイムに見れなかったよ。 しかも年に一度のエイプリルフールだったのに何もしなかったよ。←関係無し なかった、といえば最終回仕様かOPが無かったね。 告知こそなかったけど・・・なんか2期ありそ~な終わり方に期待大。
- 2008.04.02 (Wed) 03:08 | 風庫~カゼクラ~
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終話)「”それから”と”これから”」 感想と総評
- 石橋先生を本気でキモイと思った。というか、羨ましいw そんな最終回。
- 2008.04.02 (Wed) 04:07 | アニメを中心に語ってみるブログ
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終話)「“それから”と“これから”」
- バンブーブレード 第26話(最終話)「“それから”と“これから”」
- 2008.04.02 (Wed) 04:55 | 恋華(れんか)
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 「\"それから\"と\"これから\"」
- タマちゃんと凛が映画館デート。 もちろん、観るのはブレイバーw タマちゃんも見事スクリーンデビューしてましたね。 ただ、「た~す~け...
- 2008.04.02 (Wed) 07:53 | リリカルマジカルS
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOOBLADE 第26話 「それからとこれから」
- 劇場版ブレードブレイバー\(^o^)/ハジマタ シナイダー=シルバーブレイバー=ブレイドブレイバーの隊長 (; ・`д・´) ナ、ナンダッ...
- 2008.04.02 (Wed) 12:03 | アニメが好きなのよ
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終回) 「“それから”と“これから”」
- 最終回ーーーーーーー!!!!!! これで終わりかとなると寂しい限りですが、それじゃあレビューいきますよ。 珠ちゃんと凛姉さんのコンビ。珠ちゃん的には久々のお出かけなのか、若干緊張気味。 目的は件のあれ。ブレイバーの映画。しっかり珠ちゃんのシーンも出てきて...
- 2008.04.02 (Wed) 14:44 | 日向で雪遊び
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話『\"それから\"と\"これから\"』
- バンブーブレード最終話。正直オリジナルエピソードは個人的には微妙でしたが、それなりに楽しめたからよしということで。というのも、それまでと比べてキャラクターが魅力的に描かれているとは思えないんですよねぇ……まぁそれだけ原作が素晴らしいのでしょう。
- 2008.04.02 (Wed) 16:07 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOO BLADE 第26話 “それから”と“これから”
- おかえり。先生!!
- 2008.04.02 (Wed) 17:41 | Ηаpу☆Μаtё
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOO BLADE #26
- バンブーブレイドも、とうとう最終回です。今回は前回のお話から季節が流れて、タマちゃんたちは新春を迎えていました。凛と一緒にタマちゃんは、ブレイバーの映画版を見に行くことに...
- 2008.04.02 (Wed) 18:31 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 「“それから”と“これから”」(最終話)
- バンブーブレードもついに最終回です! 季節は巡って春。 タマちゃんは凛に誘われてブレイバーの映画を見に。 しょっぱなからデフォ絵タマ...
- 2008.04.02 (Wed) 19:54 | のらりんクロッキーF
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOO BLADE バンブーブレード 第26話 「\"それから\"と\"これから\"」
- 最終回。 その後と新入生。
- 2008.04.02 (Wed) 21:03 | Dream of hetare the world 跡地
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話「“それから”と“これから”」
- 「うん、よかった。楽しかった。めぐりゆく季節と新しくはじまる道場の姿。変わっていく部活の変転のなかで、変わらない思いを受け継ぐ部員...
- 2008.04.02 (Wed) 21:15 | 隠れ蓑~penseur~
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話「゛それから゛と゛これから゛」
- バンブーらしい楽しさが伝わってきました。 意外な方の登場にビックリ!これって最終回だよね?(笑)
- 2008.04.03 (Thu) 17:41 | 月の満ち欠け
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 26話
- 第26話(最終話)【“それから”と“これから”】 またひとつ、楽しみにしていたアニメが終了してしまいました。 室江高校剣道部の後日談。 最終回らしく、うまくまとまっていました。 それでいて、次を期待さ...
- 2008.04.04 (Fri) 05:58 | 星の海でトーク
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話(最終話)
- 「それからとこれから」前回、急に秋だったと思ったら、もう春でした。早いよ、時間の流れが。タマちゃんはリンちゃんと待ち合わせてブレイバーの映画見に来てました。見終わって、目キラキラさせてるのがもうね。リンちゃんがブレイバーもかっこよかった、タマちゃんがシ...
- 2008.04.04 (Fri) 07:59 | くろまるブログ
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話
- 最終話「これからとそれから」 遅くなりましたが、バンブレ最終回でした。 2期はあるのかな・・・?
- 2008.04.07 (Mon) 01:18 | アレつぶROUGE
- この記事へのトラックバック
-
- バンブーブレード 第26話 最終回 「\"それから”と”これから”」
- いい最終回だった! いよいよバンブーブレードも最終回です! ・・・1週間前に(;´Д`) 先週はあまりに忙しい&新番組ラッシュで追いつきませ...
- 2008.04.08 (Tue) 18:10 | 中濃甘口 Second Dining
- この記事へのトラックバック
-
- 『バンブーブレード(BAMBOO BLADE)』 川添珠姫
- 『バンブーブレード』のタマちゃんです。 小さな身体ながら、剣道においては超一流の腕を持ち合わせる彼女を、格好良く&力強く描いてみま...
- 2008.05.24 (Sat) 19:23 | ゆったりイラスト空間
- この記事へのトラックバック
-
- BAMBOO BLADE その4
- 「23話~26話(最終回)」までをチェック。 急転直下に話が進みましたねぇ。 序盤にちょこちょこ不穏な態度だった男子部員。 てっきりチョイ役かと思ってましたが。 発端と「剣道に対する」23話でのキリノ、サヤ、ミヤミヤの それぞれの感情的な部分はよかったと思...
- 2008.06.02 (Mon) 20:44 | 会長もばいる?だいありぃ★/(早い話が備忘録)