たまこまーけっと・第4話
- 31, 2013 11:05
- アニメ感想・たまこまーけっと
- 0
- 10
「小さな恋、咲いちゃった」
祭に向かい、着々と準備の進む商店街。そんな日曜日、あんこはクラスメイトらとグループ学習のために博物館へ行こう、という話に。好きな男の子も一緒、ということで、どうしても行きたいあんこだったが……
え~っと、時期的に、というか、作中で描かれた描写を見ると葵祭っぽいな。
牛車とか、そういうのを見ると。まぁ、あまり詳しくないのだけど、葵祭って神輿でるの? どーでも良いけど。
そんな中での今回はあんこ回。
確か、第2話のときに、感想で「高校生くらいになると、実家の商売が嫌になるとかってあるんじゃないか?」なんていうのを、たまこに対して書いたわけだけど……
その役割を、あんこの側が担っているように思う。
実家の商売の手伝いがあるから、日曜日にみんなで行こう、というのにいけない。
やたらと周囲に構われるのが鬱陶しい。
だから、商店街の、もち屋に生まれたのが嫌。
今回の場合、あんこが好きな男の子と行けなかった、というのがあるけど、小学生くらいだと、そういうのに一緒に行けないことが仲間はずれに繋がる、とか、そういうのもあるからなぁ……。結構、そういうところってリアルじゃないかな、と思う。
ただ、この作品の場合、そうシリアスにならないのは、そういう感情を抱きつつも決して「嫌いになりきれない」というのが描かれるためだろう、とも思う。
午前中に手伝いをし、午後からは、と思っていたら小野Dに呼ばれて稚児さんの着付けのお手伝い。さらに、その子にせがまれて、結局、博物館にはいけず……替わりに、姉の作った餅売りのお手伝い。心のそこから嫌っている、というわけではないんだよな……。むしろ、それがあんこの可愛らしさを示す道具になっていた、ということなんだろう。
まぁ、今回は、幼いなりに、色々と考えているあんこをこれでもかとクローズアップしたエピソードだった、といえるのだろう。

祭に向かい、着々と準備の進む商店街。そんな日曜日、あんこはクラスメイトらとグループ学習のために博物館へ行こう、という話に。好きな男の子も一緒、ということで、どうしても行きたいあんこだったが……
え~っと、時期的に、というか、作中で描かれた描写を見ると葵祭っぽいな。
牛車とか、そういうのを見ると。まぁ、あまり詳しくないのだけど、葵祭って神輿でるの? どーでも良いけど。
そんな中での今回はあんこ回。
確か、第2話のときに、感想で「高校生くらいになると、実家の商売が嫌になるとかってあるんじゃないか?」なんていうのを、たまこに対して書いたわけだけど……
その役割を、あんこの側が担っているように思う。
実家の商売の手伝いがあるから、日曜日にみんなで行こう、というのにいけない。
やたらと周囲に構われるのが鬱陶しい。
だから、商店街の、もち屋に生まれたのが嫌。
今回の場合、あんこが好きな男の子と行けなかった、というのがあるけど、小学生くらいだと、そういうのに一緒に行けないことが仲間はずれに繋がる、とか、そういうのもあるからなぁ……。結構、そういうところってリアルじゃないかな、と思う。
ただ、この作品の場合、そうシリアスにならないのは、そういう感情を抱きつつも決して「嫌いになりきれない」というのが描かれるためだろう、とも思う。
午前中に手伝いをし、午後からは、と思っていたら小野Dに呼ばれて稚児さんの着付けのお手伝い。さらに、その子にせがまれて、結局、博物館にはいけず……替わりに、姉の作った餅売りのお手伝い。心のそこから嫌っている、というわけではないんだよな……。むしろ、それがあんこの可愛らしさを示す道具になっていた、ということなんだろう。
まぁ、今回は、幼いなりに、色々と考えているあんこをこれでもかとクローズアップしたエピソードだった、といえるのだろう。
![]() | たまこまーけっと (1) [Blu-ray] (2013/03/20) 洲崎綾、金子有希 他 商品詳細を見る |

http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-851.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2138.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-804.html
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3226.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1986.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6657.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1418.html
http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4492.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2138.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-804.html
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3226.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1986.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6657.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1418.html
http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4492.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 10
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- たまこまーけっとの第4話を見ました。 第4話 小さな恋、咲いちゃった 次から次へとたまこに試食としてお餅を食べさせてもらったモチマッヅィは動けなくなるくらい太ってしま
- 2013.01.31 (Thu) 12:17 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと「第4話 小さな恋、咲いちゃった」/ブログのエントリ
- たまこまーけっと「第4話 小さな恋、咲いちゃった」に関するブログのエントリページです。
- 2013.01.31 (Thu) 14:50 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- 「あんこ お祭り嫌いだっけ?」 商店街のお祭り…! あんこが気になるクラスメイトの男の子! 今回はあんこがメインの話でしたね! 冒頭では 今は亡き母親とのお祭りでのエピソ
- 2013.01.31 (Thu) 21:19 | WONDER TIME
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- カワイイもち屋の妹・あんこちゃん。 あんこちゃんの小さい恋のお話です♪ ひたすら可愛いって感想しか出てきませんね(笑) 商店街はお祭り。 もち屋も忙しい中、あんこちゃん
- 2013.01.31 (Thu) 21:47 | 空 と 夏 の 間 ...
- この記事へのトラックバック
-
- 2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第04話 雑感
- [たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第04話 「小さな恋、咲いちゃった」 #tamako2013 #ep04 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも好感
- 2013.02.01 (Fri) 06:36 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話 「小さな恋、咲いちゃった」 感想
- 初恋は爽やかな餅の味―
- 2013.02.01 (Fri) 17:26 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) たまこまーけっと 第4話 「小さな恋、咲いちゃった」
- 投稿者・ピッコロ たまこまーけっと (2) [Blu-ray](2013/04/17)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る 5月。うさぎ山神社でのお祭りの日が近づき、賑わいを見せる商店街。 準備で盛り上がる
- 2013.02.02 (Sat) 04:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- あんこちゃんのメイン回。まだ幼稚園児くらいの頃でしょうか?雛姿、可愛かったですね。 柏餅が出てたので端午の節句にちなんでの祭りなのでしょう、商店街のイベントと、そしてあ
- 2013.02.02 (Sat) 14:29 | ボヘミアンな京都住まい
- この記事へのトラックバック
-
- たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- 恋する乙女、あんこちゃん! かわいかったあ~♪ 小さな恋のお相手はメガネ君の方でした。 たまちゃん除く女性陣びっくり。 まあ、おにゃのこはイケメン、野郎は可愛い子に目が行
- 2013.02.02 (Sat) 15:06 | のらりんすけっち
- この記事へのトラックバック
-
- たまこま―けっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」
- アバンがっ!! アバンが、あれ、どういうつもりなのっ!そもそも今回、全っ然、警戒なしで見てたんだよっ!あれ、あんこ、何だかちっちゃくね?とか思いながら見てたら…「
- 2013.02.04 (Mon) 02:22 | Old Dancer's BLOG