fc2ブログ

翠星のガルガンティア・第1話

「漂流者」

新アニメの第2作。
『コードギアス』の副監督などを務めた村田監督と、虚淵氏の脚本ということで期待していた作品。

第一話、としては比較的大人し目。
兵士として育てられたレドは、その戦闘中危機に陥る。何とか帰還を、という中、マシンキャリバーであるチェインバーとともに、伊空間へと放り込まれてしまう。
目を覚ましたレドの前に移ったのは、異様なほどに文明程度の低い人々。そして、その基地を、人質の少女をとって逃げる中、そこが「記録の中だけに存在する星」である地球であることを知る……

未来の世界の人間が、思わぬ形で過去の時代にやってきてしまう。
こういう話、というのは決して目新しいものではないし、良くも悪くも、第1話はそういうお約束の展開をまとめた、という印象。そういう意味では、プロローグという感じだろうか。
ここから、地球の人々にレドが触れて……となっていくのは間違いないだろうと思う。

ただ、少なくとも、第1話の段階だと、まだ言葉すら通じず、文字通り意思疎通不可能な状況なんだよね。
そして、虚淵さんが単にハートフル、とも思えないし……
極めて大人しい第1話から、どう展開していくのか楽しみ。
もっとも、地球が「記録上にしかない」とか、そういうのは伏線になっていそうだけど。


でも、第1話を見る限り、映像とかは綺麗だし、そういうところからも期待、かな?

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/07/26)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7929.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-929.html
http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-799.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52329438.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2761.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1623.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2194.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3451.html
http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-150.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2000.html
http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-526.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2062.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3844.html
http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/1-4e99.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

たかみち  2013, 04. 12 [Fri] 02:19

たこやきさんも感想書いてたのですねw

視聴した後に知ったのですが、虚淵さんが脚本をされていたのですね。
かわいらしいキャラクターたちが死なないことを祈るばかりですが・・・、何かの雑誌で虚淵さんがたまには明るい脚本もいいよね的なコメントをしていたような気もするので、どうなるのか皆目検討が付きませんムムム。

Edit | Reply | 

たこやき  2013, 04. 21 [Sun] 22:56

たかみちさんへ

ども、こちらでははじめまして~♪
……Skypeで散々、やりとりした結果でどーする、という気がしますが(笑)

>何かの雑誌で虚淵さんがたまには明るい脚本もいいよね的なコメントをしていたような気もするので、どうなるのか皆目検討が付きませんムムム

これは、そもそも、虚淵さんのいう「明るい」の基準もありますからね。氏の言う「明るい」が、「世間一般の明るい」に該当するのかどうか……
3話まで見て、確かに、明るい感じですが、今後、どーなるのか気になります。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 18

この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」
  • 遙か未来。 宇宙に住むようになった人類は怪生命体ヒディアーズと戦いを繰り広げていた。 激戦の中、レドは乗機のチェインバーとともに時空のひずみへ飲まれる。 半年後…人工冬眠...
  • 2013.04.08 (Mon) 13:13 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア #01「漂流者」
  • オカエリナサト あれってサルベージ船か。 地球に落っこちて、海から引き揚げられたのか。 ・マクロス+銀河英雄伝説+ほしのこえ+星界の紋章+その他÷X どこぞでよく見る設定から、
  • 2013.04.08 (Mon) 19:43 | 制限時間の残量観察
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」
  • 「何がどうなっているんだ チェインバー」 ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いをしていた人類 そして、時空の歪へ呑み込まれたレドが漂着した先は――…   【第1話 あらすじ】...
  • 2013.04.08 (Mon) 19:56 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第一話「漂流者」
  • よく多くの場所やものを求めてまい進する者を「侵略者」というのなら その侵略者が言う「悪」とはなんなのだろう? 春アニメ、ロボット軍団第二の刺客、翠星のガルガンティアの
  • 2013.04.08 (Mon) 20:14 | おたく中心
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第01話「漂流者」 感想
  • 「翠星のガルガンティア」1話の感想です。 公式ホープページの絵で「ARIA」的な世界観を想像してたんですが違いましたww これからそうなりそうですが、宇宙へ戻るという選択肢も
  • 2013.04.08 (Mon) 20:19 | ハイカラ(笑)BLOG
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [新]翠星のガルガンティア 第1話
  • [新]翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 ≪あらすじ≫ 宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇...
  • 2013.04.08 (Mon) 21:27 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「翠星のガルガンティア」 第1話 漂流者
  • 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る 何が、どうなってるんだチェインバー。 春の新番(私にとっての)第4弾。「翠星のガル
  • 2013.04.10 (Wed) 13:57 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア #1
  • 新番組のお試し視聴です。戦争ロボットアニメかと思ったら、またちょっと違う作品のようです。人類が巨大な宇宙船を作って大宇宙に乗り出した頃。進出の途中で人類は、異色
  • 2013.04.10 (Wed) 20:40 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第1話 漂流者
  • 遠い未来、銀河の果てで人類は異形の宇宙生命体群ヒディアーズ相手に存亡を懸けて戦っており、主人公のレドも人類銀河同盟軍の少尉として戦っていました。 しかし、任務の撤 ...
  • 2013.04.10 (Wed) 22:30 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」
  • 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る まず作画と演出に魅了された! 気づいたら世界観に浸ってた!! 初めて目に世界。 海や作業場、工...
  • 2013.04.12 (Fri) 02:14 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」
  • シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
  • 2013.04.17 (Wed) 00:25 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  ◎翠星のガルガンティア第1話「漂流者」
  • ∥アバロン、理想郷。4億7000万の市民よ。忘れてはならない、深遠には悪意が潜むことを∥下等生物に人類の躍進を阻まれてはなならいレド:敵は?≡奇襲攻撃である。しくじれば後は...
  • 2013.11.28 (Thu) 18:37 | ぺろぺろキャンディー