fc2ブログ

銀の匙・第3話

「八軒、豚丼と出会う」

ゴールデンウィークに入り、八軒たちは、子豚の世話の実習が始まる。この子豚も……という中、クラスの面々はその子豚にメロメロ……。そんな中、八軒は、御影に遊びに行こうと誘われて……

マスコットキャラがいて、夢があって、お土産屋さんとかもあって、で……
競馬場?
と思ったらドンピシャだった自分(笑) 十勝競馬場とは予想外だったけど。

仏でも何でもなくなっている中島先生とか、なぜか紛れ込んでいる多摩子とかを入れながらいざ、レースへ……
個人的に、ばんえい競馬って一度、行きたいんだよな……。以前は、旭川、帯広、北見でもやってたけど、現在は十勝競馬場だけに縮小。まぁ、道営競馬自体が廃止を免れただけでもマシというのは確かなのだけど……
ちなみに、私も高校自体、多摩子みたいに紛れ込んでいたのは……ごほん、ごほん……

御影の家が生産した馬は良いところはあったものの、惜しくも3着。そんなとき、御影が漏らしたのは……
「これで、もう少し、生き延びることが出来る」
という一言。
そこに八軒は感情を乱す……

まぁ、経済動物であるからには、経済的価値がないものは見切られる。価値のために、処分される。全て、命のやりとりをする。それが付きまとう、っていうのは正論。そして、獣医師について言えば、「殺す」決断もときに必要となる……
っていうか、この作品の場合、酪農・畜産なので、動物というリアルに生きていることが実感できるものだけど、植物だって同じなんだよね、本当は。植物だって必死に活きて、子孫を残そうとして花をつけて、実をつけて……としているものを刈り取って、(植物に感情があるとすれば、だけど)その願いを踏みにじって食にしているわけだから。
これまでも、命のやり取りとか、そういうのが描かれていたけど、今回は、それをまさに真正面から描いたエピソードだったように思う。

と、同時に、八軒が蝦夷農に来た理由の一端も垣間見えたかな? と……



ちなみに、ばんえい競馬について言うと、普通の競馬で用いられるサラブレッドと違って、ばんえい競馬で用いられる馬って、文字通りに馬刺しの材料とかに使われる品種。なので、本当に、勝てない馬は……なんだよね。
何しろ、ばんえい競馬の公式サイトに……

ばんえい競走馬になるには、能力検査と呼ばれる試験に合格しなければなりません。
この検査は約1200頭の登録馬から220~230頭が合格できる狭き門で、不合格馬は故郷に帰るか、グルメファンの欲求を満たす食材として全国に配送されます。

と堂々と書いてあるくらいだから(苦笑)

銀の匙 Silver Spoon 1(完全生産限定版) [Blu-ray]銀の匙 Silver Spoon 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/09/18)
木村良平、三宅麻理恵 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村




http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1099.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3462.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1008.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2990.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2297.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8062.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2891.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1394.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 12

この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 第3話「八軒、豚丼と出会う」
  • 銀の匙の第3話を見ました。 第3話 八軒、豚丼と出会う GWで寮に残った八軒は御影に誘われ、マスコットキャラがいてお土産屋で買い物したり夢いっぱいの所へ遊びに行くことに
  • 2013.07.26 (Fri) 05:39 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  「銀の匙 Silver Spoon」第3話
  • 豚丼と名付ける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307260001/ 【送料無料】銀の匙 Silver Spoon 1【Blu-ray】価格:3,150円(税込、送料込)
  • 2013.07.26 (Fri) 06:16 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙~第3話「八軒、豚丼と出会う」
  •  大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾の物語 酪農青春グラフィティ、第3話 ウインストンチャーチルいわく、ネコはひとを見下し。犬は、ひとを尊敬する。しかし豚は自分と同等のも...
  • 2013.07.26 (Fri) 12:59 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 Silver Spoon」 第3話「八軒・豚丼と出会う」
  • 第3話「八軒・豚丼と出会う」 GWが開けたら豚の親子の面倒を見る事になる1年生。 子豚の可愛さにメロメロです。常盤、子豚相手にツンデレwww 最初に決めた乳首からしか乳を
  • 2013.07.26 (Fri) 15:43 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 Silver Spoon #3
  • 生きることは、どんな世界でも厳しいというお話でした。八軒たちは、豚の飼育実習を始めていました。しかし、可愛い子豚の世界にも、ちゃんと生存競争があったのでした。母
  • 2013.07.26 (Fri) 16:34 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」
  • 「3年間仲良くしような 豚丼」 世話をする子ブタに名前を付けた八軒 そして、アキと一緒にばんえい競馬を見に行く事に!   【第3話 あらすじ】 実習で子豚を飼育することにな
  • 2013.07.26 (Fri) 20:12 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 Silver Spoon #03「八軒、豚丼と出会う」
  • 夢を見ることは、現実と戦うこと 家畜を扱うって大変だなぁ。 病気にかかれば一発だし、種族の違うものの心なんて分ったら大変だな。 だから農家は数字にも強くないといけないんだ...
  • 2013.07.26 (Fri) 20:28 | 制限時間の残量観察
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 SilverSpoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」
  • 八軒は飼育実習で、小さな子豚に自分を重ねて名前をつけようとする。 最後は食肉されるのだから、とタマコは豚丼にすればいいと(笑) サブタイ通り、八軒が豚丼って名付ける子豚...
  • 2013.07.26 (Fri) 22:54 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  銀の匙 第3話
  • 実習で子豚を育てることになった八軒(CV:木村良平)。 先生から豚について色々聞いていると、八軒は一匹の親豚に手を出して噛まれそうになっていました。 噛む力は相当なものな
  • 2013.07.31 (Wed) 11:57 | ぷち丸くんの日常日記