とある科学の超電磁砲S・第24話
- 28, 2013 01:28
- アニメ感想・とある科学の超電磁砲S
- 0
- 17
「Eternal Party」
STUDYによる革命の朝。その野望をくじくため、各会場の警固にあたる美琴の仲間たち。「わずかな手勢で何が出来る!」 そう見下すSTUDYだったが、その絆は強く結ばれていて……
最終回。なんか、劇場版『とある~』の終盤っぽい展開だったな、と思ったらその脚本を手がけた吉野氏の脚本だった。
まぁ、今回に関しては、オリジナルで何とか1話で話をまとめねばならず、駆け足展開とか、上手くいきすぎのところは仕方がない。出来れば、26話構成とかで、あと2話くらい、じっくりとバトルとかをみせてほしかった、と思うのだけど。
ともかく、前回、第4会場の警固が不安、と書いたのだけど……
なるほど、ジャッジメントのネットワークを用いて、協力者を募る。そして、、あくまでも行うのは場所のキープと時間稼ぎでよい。そうすれば、美琴が何とかしてくれる。
STUDY側による妨害なども、アンチスキルらの協力もあり、何とかしたころ、美琴はSTUDYの本拠地へ。
そこに、今度はアイテムまで乱入し、STUDYを攻撃。そのドサクサで、有富らの下へたどり着く。だが、有富は、最終フェーズを発動させる。それは、ジャーニーの力を暴走させ、学園都市を衛星兵器により破壊する……
やっぱ駆け足だ(笑)
前回、美琴が「準備不足」と言っていたのに、あっという間に挽回するとか、そういうのから考えてね……
確かに、人数がいれば、とはいえ、ただ闇雲に人数を集めても烏合の衆状態になるだろうし……多少、無理あるよな。しかも、衛星から……みたいな段階で展開が読めてしまうっていうのもちょっと……(この辺り、劇場版『とある~』もそうだったってのもある。しかも、このときも、最終兵器神咲が宇宙空間に生身で飛び出して敵を倒し、落下というギャグシーンがあっただけに……)
なんか、最終回にして、ちょっと色々と無理やりだな、と感じたのは間違いない。
でも……
御坂妹から、布束へと電話が入ったときのやりとりはちょっとうるっときた。
「自分が、御坂妹たちを作ってしまった」という後悔を常に重ねている布束。しかし、彼女が作ってくれ、そして、感情の種をまいて食えたからこそ、美琴に出会うことが出来た。そして、美琴の「妹」として、美琴に助けてもらえた。
そして、フェブリらは、布束が作った、いわば自分たちの「妹」。だから、「姉」として助ける。
自分のしていたことがすべてネガティヴに行っていたわけではない。自分がしたからこそ……
ラストシーンで、布束のその後とかも、描かれたけど、布束をフォローするのが目的、という意味では十分にそれを達成したのだろうな……。
総括
ということで、2期目、2クールを終えた、ということになるわけだけど……
前半は、『とある魔術の禁書目録』でも描かれた御坂妹編を、美琴サイドから描いた物語。『魔術』の方では、超駆け足展開のエピソードがじっくりと描かれた、という意味でも見ごたえがあったし、その中での美琴の苦悩とか、当麻との出会いの意味とか、そういうのが良くわかった。前半は原作があったのだけど、十分に引き出せたのではないだろうか?(もっとも、原作既読者からは、「ここがカットされた」とか不満も耳にはしているけど)
後半は、オリジナルのエピソードで、前半、ある程度の活躍をしたままその後ぷっつり、という布束の物語。
こちらは……今回の感想を見ればわかるように、ちょっと駆け足になってしまい、前半と比べると力不足かな? と。ただ、そうは言いつつも布束のフォローをする、という目的を達したのは良かったと思う。つまり、後半は何が悪かったのか、というと、有富が小物過ぎたんだ!!(違)
と、後半の展開には消化不良がある、と言いつつ、『魔術』のいつも駆け足展開と比べれば遥かにマシという評価をしているのも事実。やっぱり、このシリーズは、『科学』サイドスタッフの勝ちだな、と評価したい。
2クール、楽しませていただきました。スタッフの皆様、お疲れ様でした!

にほんブログ村
STUDYによる革命の朝。その野望をくじくため、各会場の警固にあたる美琴の仲間たち。「わずかな手勢で何が出来る!」 そう見下すSTUDYだったが、その絆は強く結ばれていて……
最終回。なんか、劇場版『とある~』の終盤っぽい展開だったな、と思ったらその脚本を手がけた吉野氏の脚本だった。
まぁ、今回に関しては、オリジナルで何とか1話で話をまとめねばならず、駆け足展開とか、上手くいきすぎのところは仕方がない。出来れば、26話構成とかで、あと2話くらい、じっくりとバトルとかをみせてほしかった、と思うのだけど。
ともかく、前回、第4会場の警固が不安、と書いたのだけど……
なるほど、ジャッジメントのネットワークを用いて、協力者を募る。そして、、あくまでも行うのは場所のキープと時間稼ぎでよい。そうすれば、美琴が何とかしてくれる。
STUDY側による妨害なども、アンチスキルらの協力もあり、何とかしたころ、美琴はSTUDYの本拠地へ。
そこに、今度はアイテムまで乱入し、STUDYを攻撃。そのドサクサで、有富らの下へたどり着く。だが、有富は、最終フェーズを発動させる。それは、ジャーニーの力を暴走させ、学園都市を衛星兵器により破壊する……
やっぱ駆け足だ(笑)
前回、美琴が「準備不足」と言っていたのに、あっという間に挽回するとか、そういうのから考えてね……
確かに、人数がいれば、とはいえ、ただ闇雲に人数を集めても烏合の衆状態になるだろうし……多少、無理あるよな。しかも、衛星から……みたいな段階で展開が読めてしまうっていうのもちょっと……(この辺り、劇場版『とある~』もそうだったってのもある。しかも、このときも、最終兵器神咲が宇宙空間に生身で飛び出して敵を倒し、落下というギャグシーンがあっただけに……)
なんか、最終回にして、ちょっと色々と無理やりだな、と感じたのは間違いない。
でも……
御坂妹から、布束へと電話が入ったときのやりとりはちょっとうるっときた。
「自分が、御坂妹たちを作ってしまった」という後悔を常に重ねている布束。しかし、彼女が作ってくれ、そして、感情の種をまいて食えたからこそ、美琴に出会うことが出来た。そして、美琴の「妹」として、美琴に助けてもらえた。
そして、フェブリらは、布束が作った、いわば自分たちの「妹」。だから、「姉」として助ける。
自分のしていたことがすべてネガティヴに行っていたわけではない。自分がしたからこそ……
ラストシーンで、布束のその後とかも、描かれたけど、布束をフォローするのが目的、という意味では十分にそれを達成したのだろうな……。
![]() | とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/10/23) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
総括
ということで、2期目、2クールを終えた、ということになるわけだけど……
前半は、『とある魔術の禁書目録』でも描かれた御坂妹編を、美琴サイドから描いた物語。『魔術』の方では、超駆け足展開のエピソードがじっくりと描かれた、という意味でも見ごたえがあったし、その中での美琴の苦悩とか、当麻との出会いの意味とか、そういうのが良くわかった。前半は原作があったのだけど、十分に引き出せたのではないだろうか?(もっとも、原作既読者からは、「ここがカットされた」とか不満も耳にはしているけど)
後半は、オリジナルのエピソードで、前半、ある程度の活躍をしたままその後ぷっつり、という布束の物語。
こちらは……今回の感想を見ればわかるように、ちょっと駆け足になってしまい、前半と比べると力不足かな? と。ただ、そうは言いつつも布束のフォローをする、という目的を達したのは良かったと思う。つまり、後半は何が悪かったのか、というと、有富が小物過ぎたんだ!!(違)
と、後半の展開には消化不良がある、と言いつつ、『魔術』のいつも駆け足展開と比べれば遥かにマシという評価をしているのも事実。やっぱり、このシリーズは、『科学』サイドスタッフの勝ちだな、と評価したい。
2クール、楽しませていただきました。スタッフの皆様、お疲れ様でした!

にほんブログ村
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3107.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1794.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52352760.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2528.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7174.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2218.html
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3379.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4028.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-924.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1614.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3648.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52360401.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2115.html
http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-871.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4112.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1794.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52352760.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2528.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7174.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2218.html
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3379.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4028.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-924.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1614.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3648.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52360401.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2115.html
http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-871.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4112.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 17
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」
- 第24話「Eternal Party」 2万体のパワードスーツとの総力戦。 戦力のバランスに不安を感じましたが、助っ人はジャッジメント。 学園都市にこんなにいるんですか? 全員で「ジャッジメントですの!」 これには笑ったw こういう熱い展開大好きです! とにかく動く、動く! 妹達編では待つだけだった黒子。今回は美琴と共に戦える事に喜びを感じています...
- 2013.09.28 (Sat) 01:37 | いま、お茶いれますね
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲OSTMADPV【アニメ とある科学の超電磁砲S #24(終)】
- とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第24話(最終回) Eternal Party 一言で言える出来 ひどい(;´Д`)
- 2013.09.28 (Sat) 04:27 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
- この記事へのトラックバック
-
- 「とある科学の超電磁砲S」第24話(終)
- ミサイル、撃墜… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309280000/ メール便不可とある科学の超電磁砲 S お風呂ポスター B■在庫あり価格:1,575円(税込、送料別)
- 2013.09.28 (Sat) 05:44 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」 (最終回)
- これまでの話がうまく生きた最終話でしたね。 まさかロボットアニメになるとは^^; 今回の勝利は光子ちゃんに負うところが大きいなと。 二次元の世界のお金持ちキャラはほんとケタが違いますね。 佐天さんも負けず劣らずの大活躍。 バットで堂々渡り合ってました。 ロボ操縦は頼まれてたのね。 マニュアル読んだだけであれだけ動かせるとはすごい。 事前の根回しも完璧の美琴チーム、メガ...
- 2013.09.28 (Sat) 06:32 | のらりんすけっち
- この記事へのトラックバック
-
- [終]とある科学の超電磁砲S 第24話
- [終]とある科学の超電磁砲S 第24話 『Eternal Party』 ≪あらすじ≫ 革命未明によるテロを未然に防ぎ、さらにフェブリの同位体で“姉“のような存在のジャーニーを救うべく、危険を承知で立ち上がった美琴たち。 迫りくる二万体のパワードスーツ。それに退治するのは美琴たち……だけでなく、有志で集まった風紀委員たち。そこに黒子たちも加勢する。 一方、美琴はフェブリの...
- 2013.09.28 (Sat) 08:29 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S「第24話 Eternal Party」/ブログのエントリ
- とある科学の超電磁砲S「第24話 Eternal Party」に関するブログのエントリページです。
- 2013.09.28 (Sat) 10:50 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」
- パワードスーツ部隊に対抗し、黒子たちはジャッジメントを総動員。 有冨たちがロボを投入すると、婚后たちが用意したエカテリーナ2世号改が登場(笑) 美琴たちの最終決戦は宇宙に…!? 破天荒なアニメ版最終回w
- 2013.09.28 (Sat) 14:29 | 空 と 夏 の 間 ...
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話(最終回)「Eternal Party」 感想
- とんでもない最終回でしたwww 超電磁砲2期もついに最終回。 色々すごい内容でしたね(笑)
- 2013.09.28 (Sat) 17:51 | 気ままに歩く〜Free Life〜
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」
- ついに最終回なんだけど、なんか佐天さんが大活躍している!!!!!!! 2万台のパワードスーツが襲撃するのに、あのメンバーはどうだろうと思っていたら、まさかのジャッジメントが集結していた。あれほどの数のジャッジメントが存在しているとはwww おかげでパワードスーツの襲撃には対抗できる戦力ができて、防衛線を維持しつつ、パワードスーツと戦っているんだけど。佐天さんが天下の鉄バット...
- 2013.09.28 (Sat) 20:08 | 暁光の雪華
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」(最終回)
- ああー、これ『超電磁砲』じゃない。この最終回は愚痴だらけになってしまった残念な回でありました。前回までの周りの反応が今になってよくわかった気がする。普通でいいのに、普 ...
- 2013.09.28 (Sat) 23:59 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- 「とある科学の超電磁砲S」-まとめ
- 公式コミックアンソロジー とある科学の超電磁砲 featuring とある魔術の禁書目録 (2) (電撃コミックスEX)(2013/09/27)イチヒ、カネコマサル 他商品詳細を見る 最終回は学生集団による物量バトルでした。これまでのOPを流していき、総出演という形で盛りあげていますね。アイテムが乱入して、巨大ロボットも活躍してくれます。聞いた話だと、劇場版の要素も盛りこまれているいよう...
- 2013.09.29 (Sun) 12:38 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話 「Eternal Party」 感想
- 「ジャッジメントですの!」 これはスタッフ全員で言ったのかなw 「ですの」をつけるとは…今回はギャグ回ですねわかります、 とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/10/23)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
- 2013.09.29 (Sun) 17:15 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話 「Eternal Party」 感想
- 心を一つに―
- 2013.09.29 (Sun) 17:47 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第24(最終)話 Eternal Party
- とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る それでも、どうか、彼女の想いに応えさせてくれ。 「とある科学の超電磁砲S」第24話の感想です。 虫のいい話。 (物語をなぞりつつ、感想など) 革命の失敗。 面白かったという声を聞くけど、個人的には微妙すぎてどうしたもんだかと思いました。 妹達編...
- 2013.09.29 (Sun) 18:45 | 午後に嵐。
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第24話 「Eternal Party」
- 投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/10/23)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(禁止条項は必ず目を通してください)↓ ☆とある科学の超電磁砲について語り合う掲示...
- 2013.09.30 (Mon) 20:16 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- とある科学の超電磁砲S 第24話 Eternal Party
- 皆が1つの目的に向かって一丸となり、多くの協力者を得て、フェブリを救い、学園都市を守る為に動き出します。 その連携でSTUDYのロボットを破壊していきます ...
- 2013.09.30 (Mon) 22:53 | ゲーム漬け
- この記事へのトラックバック
-
- 2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第24話 雑感
- [とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第24話 「Eternal Party」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公として、科学サイドの出来事を描いたスピンオフ作品。 サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川...
- 2013.09.30 (Mon) 23:42 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム