キルラキル・第1話
- 05, 2013 13:16
- アニメ感想・キルラキル
- 0
- 6
「あざみのごとく棘あれば」
うちのサイトにおける新アニメ第1作。
『グレンラガン』スタッフによる作品で、制作はガイナックスから独立した今石氏らが設立したTORIGGER社。その元請デビュー作。
第1話については、とにかく、どういう方向の作品なのか、というのを存分に示した、ということになるだろうか。
町そのものを支配する本能寺学園。
そこは、極制服という特殊能力を与える服を着た者たちが支配していた。その頂点に立つのは、生徒会長・鬼龍院皐月。そこに、片方のハサミを持った少女・纏流子が訪れる。
そして、彼女は、父の仇の情報を得るため、皐月に挑む……
アバンで、どのような形で生徒会が生徒を、学園を支配しているのかを示す。
さらに、極制服というものがどういうものかを示す。
さらに、普通の感覚で言えば、飛びぬけて強い流子があっさりと極制服を来た存在に負ける姿を示した上で、流子自身がしゃべる制服と出会い、自らを破った相手にリベンジする。
導入とすれば、これでもか、と言うくらいに丁寧だと思う。大雑把な設定、大雑把な情報はこの時点ですべて明らかになったわけだし。
その上で、ある意味、一昔、二昔前のキャラデザ、演出でこれでもかと描いたように感じる。
人々の集団に、一人の人間が吹っ飛んでいって、爆風で周囲までぶっ飛んでいく、とか、人質となったマコをフライにするような形にする。そして、流子の登場で、人質を取った側が油に入って、フライになって出て行く……とか、そういうのがいかにも昔の作品という印象。
で……
鮮血をまとった流子……
思いっきり羞恥プレイですな。颯爽と現れて、ずっと赤面とかなんか新鮮だった。
とりあえず、物語のテンションとか、そういうのもわかって、なかなか期待できそう。

にほんブログ村
うちのサイトにおける新アニメ第1作。
『グレンラガン』スタッフによる作品で、制作はガイナックスから独立した今石氏らが設立したTORIGGER社。その元請デビュー作。
第1話については、とにかく、どういう方向の作品なのか、というのを存分に示した、ということになるだろうか。
町そのものを支配する本能寺学園。
そこは、極制服という特殊能力を与える服を着た者たちが支配していた。その頂点に立つのは、生徒会長・鬼龍院皐月。そこに、片方のハサミを持った少女・纏流子が訪れる。
そして、彼女は、父の仇の情報を得るため、皐月に挑む……
アバンで、どのような形で生徒会が生徒を、学園を支配しているのかを示す。
さらに、極制服というものがどういうものかを示す。
さらに、普通の感覚で言えば、飛びぬけて強い流子があっさりと極制服を来た存在に負ける姿を示した上で、流子自身がしゃべる制服と出会い、自らを破った相手にリベンジする。
導入とすれば、これでもか、と言うくらいに丁寧だと思う。大雑把な設定、大雑把な情報はこの時点ですべて明らかになったわけだし。
その上で、ある意味、一昔、二昔前のキャラデザ、演出でこれでもかと描いたように感じる。
人々の集団に、一人の人間が吹っ飛んでいって、爆風で周囲までぶっ飛んでいく、とか、人質となったマコをフライにするような形にする。そして、流子の登場で、人質を取った側が油に入って、フライになって出て行く……とか、そういうのがいかにも昔の作品という印象。
で……
鮮血をまとった流子……
思いっきり羞恥プレイですな。颯爽と現れて、ずっと赤面とかなんか新鮮だった。
とりあえず、物語のテンションとか、そういうのもわかって、なかなか期待できそう。
![]() | シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2013/11/13) 藍井エイル 商品詳細を見る |

にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1637.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8184.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2221.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8184.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2221.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 6
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル「第1話 あざみのごとく棘あれば」/ブログのエントリ
- キルラキル「第1話 あざみのごとく棘あれば」に関するブログのエントリページです。
- 2013.10.05 (Sat) 17:50 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
- 生徒会長・鬼龍院皐月が支配する本能字学園。 転校した流浪の女子高生・纏流子は、父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求めるが… 『極制服』が無くては鬼龍院に迫ることすら出来なかった。 戦いに敗れた纏流子は、家の地下で謎のセーラ服と出会う!? グレンランガンスタッフが再集結。 また熱い作品になりそうですね!
- 2013.10.05 (Sat) 19:26 | 空 と 夏 の 間 ...
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル #1
- 新番組のお試し視聴です。これは、今期一番の怪作になるかもしれませんね!(^^;本能字学園と呼ばれる学園では、生徒会が絶大な権力を握っていました。そして、本能字学園に
- 2013.10.05 (Sat) 19:48 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル KILL la KILL 第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
- 迸る“熱”を感じよ―
- 2013.10.06 (Sun) 11:22 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
- 期待半分・不安半分で見た昨日の京アニの『境界の彼方』が案の定イマイチ(秋人と美月の中の人がってのがまず1つ、特に美月はキャラ的に長門やホライゾンじゃないんだから完全なキャスティングミス、あと1つは原作は在って無いようなものでシリーズ構成の花田十輝が好きなように引っ掻き回すんだろうけど『中二恋』のような幸運は訪れないという予感)だったので、今期の秋アニメで感想書くのはこの『キルラキル』が初めて...
- 2013.10.06 (Sun) 20:46 | ボヘミアンな京都住まい
- この記事へのトラックバック
-
- キルラキル 第1話 『あざみのごとく棘あれば』 満艦飾(まんかんしょく)ってどんな苗字だよ!あとキン肉バスターにビックリした。
- 時は将に世紀末…いやむしろ昭和。うらぶれたドヤ街。愚連隊風の悪ガキ。封建社会の様な学校。まるで昭和の番長ものみたいな世界観です。 女と思ったら男…かと思ったら女だった。長髪の生徒会長が出てきて女性かなと思った、しかし眉毛が物凄く男前なんで総髪の男か。と思ったらヒール履いてる、イケメンですが女性でした。 教師さえも手が出せない本能寺学園生徒会長。何故なら理事長は彼女...
- 2013.10.06 (Sun) 21:47 | こいさんの放送中アニメの感想