弱虫ペダル・第18話
- 11, 2014 11:32
- アニメ感想・弱虫ペダル
- 0
- 7
「全力の勝負」
3日目夜、追い抜き禁止となる直前の攻防。直線に入ってきた5人は文字通り、横一線。それぞれの全力の想いがぶつかったそこを制したのは……
「勝負は残酷。全力の走りをし、心の底から思ったとしても、頂に達することが出来るとは限らない」
最後の最後で追い抜いたのは、今泉、鳴子、坂道という1年生トリオ。そして、ゴールを駆け抜けたとき、限界を超えた手嶋、青八木の脚に異変が……
一方、1年生トリオはそんなことは露知らず、ただ前進していた……
この辺りの明暗。残酷さ、っていうのはスポーツものにはよくある話だけど、でも私は好き。ある意味、残酷とも言えるところなんだけどね……
とはいえ、2年生コンビが二人とも肉離れって、ちょっとやりすぎ(笑)
その夜、手嶋は、「出るからには、先輩を表彰台に」と託す。
そして、合宿最終日。天候は雨。
雨でペダルが滑ってスピードが出ない坂道。そして、そのペダルが割れてしまう……
極端にペースを落とさざるを得ない坂道。このままでは1000キロ達成も難しい。そんな坂道に声をかけたのは、リタイアした手嶋。
……うん、ツンデレさんだ!
手嶋は、自分のペダルとシューズを坂道に託す。これまでのものと違い、ペダルと一体化させることのできるトゥークリップのもの。回転力が強化され、時間ギリギリながら、坂道も1000キロを達成する。
今回で、合宿編が終了ということなんだけど、2年生コンビとの戦い、面白かった。
駆け引きやら何やらもまた、ひとつの勝負っていうのがこれでもかと出ていて満足。そして、その残酷さも。これで、いよいよインターハイへ、ということになるんだろうけど……どうなるのか楽しみ。
ただ、最近、素で思うこと。
この自転車競技部、とりあえず初心者に基礎的なことは教えようよ、と(笑)
自転車競技の基礎的なことを知らない坂道が、その基礎的なところによって絶望するっていう展開ばかりなのはどーかと思う(笑)

にほんブログ村
3日目夜、追い抜き禁止となる直前の攻防。直線に入ってきた5人は文字通り、横一線。それぞれの全力の想いがぶつかったそこを制したのは……
「勝負は残酷。全力の走りをし、心の底から思ったとしても、頂に達することが出来るとは限らない」
最後の最後で追い抜いたのは、今泉、鳴子、坂道という1年生トリオ。そして、ゴールを駆け抜けたとき、限界を超えた手嶋、青八木の脚に異変が……
一方、1年生トリオはそんなことは露知らず、ただ前進していた……
この辺りの明暗。残酷さ、っていうのはスポーツものにはよくある話だけど、でも私は好き。ある意味、残酷とも言えるところなんだけどね……
とはいえ、2年生コンビが二人とも肉離れって、ちょっとやりすぎ(笑)
その夜、手嶋は、「出るからには、先輩を表彰台に」と託す。
そして、合宿最終日。天候は雨。
雨でペダルが滑ってスピードが出ない坂道。そして、そのペダルが割れてしまう……
極端にペースを落とさざるを得ない坂道。このままでは1000キロ達成も難しい。そんな坂道に声をかけたのは、リタイアした手嶋。
……うん、ツンデレさんだ!
手嶋は、自分のペダルとシューズを坂道に託す。これまでのものと違い、ペダルと一体化させることのできるトゥークリップのもの。回転力が強化され、時間ギリギリながら、坂道も1000キロを達成する。
今回で、合宿編が終了ということなんだけど、2年生コンビとの戦い、面白かった。
駆け引きやら何やらもまた、ひとつの勝負っていうのがこれでもかと出ていて満足。そして、その残酷さも。これで、いよいよインターハイへ、ということになるんだろうけど……どうなるのか楽しみ。
ただ、最近、素で思うこと。
この自転車競技部、とりあえず初心者に基礎的なことは教えようよ、と(笑)
自転車競技の基礎的なことを知らない坂道が、その基礎的なところによって絶望するっていう展開ばかりなのはどーかと思う(笑)
![]() | 弱虫ペダル Vol.4 初回生産限定版 Blu-ray【渡辺航描き下ろし新作漫画ブックレット・Vol.4~Vol.7収納BOX付き】 (2014/03/19) 山下大輝、鳥海浩輔 他 商品詳細を見る |

にほんブログ村
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2132.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-901.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3318.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/21018-f76a.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8464.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-901.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3318.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/21018-f76a.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8464.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 7
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル 第18話「全力の勝負」
- 1年と2年のレース決着! 手嶋が良い先輩でしたね。 坂道、今泉、鳴子、手嶋、青八木の5人によるゴールスプリント! インターハイに出るという強い想いがぶつかる勝負の行方は…。
- 2014.02.11 (Tue) 18:23 | 空 と 夏 の 間 ...
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル RIDE.18「全力の勝負」
- 評価 ★★★ 二年とのレース決着
- 2014.02.11 (Tue) 18:53 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル 第18話「全力の勝負」
- 第18話「全力の勝負」 さて1年と2年の勝負に決着。 ゴール前までもつれ込んだレースは1年が制しました。 2年コンビ、坂道にも負けたんかい! きっと2年は追って来ているはず。ここで距離を稼いで周回を伸ばすと1000km走破を目指す1年。 2年は追って来てなかった~! 足が限界で倒れちゃってますけど・・・インターハイを目指す二人は諦めない。 しかしこれ以...
- 2014.02.11 (Tue) 20:57 | いま、お茶いれますね
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル「第18話 全力の勝負」/ブログのエントリ
- 弱虫ペダル「第18話 全力の勝負」に関するブログのエントリページです。
- 2014.02.11 (Tue) 21:50 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル テレ東(2/10)#18
- 第18話 全力の勝負 公式サイトから坂道、今泉、鳴子、手嶋、青八木の5人によるゴールスプリント!インターハイに出るという強い想いがぶつかる勝負の行方は…。 ゴール直前のストレートを5人が横一線で並ぶ。レースとは残酷だ。ほんの少しのことで勝敗が分かれてしまう。鳴子、今泉が先、続いて坂道の1年生が勝利。2年生の青八木、手嶋は肉離れで倒れてしまう。それでも1000Kmを走り抜く、鍛えてくれた田所先...
- 2014.02.11 (Tue) 23:00 | ぬる~くまったりと
- この記事へのトラックバック
-
- どこまでも行けよ―【アニメ 弱虫ペダル #18】
- 弱虫ペダル Vol.3 初回生産限定版 Blu-ray【ドラマCD・渡辺航描き下ろし新作漫画ブックレット他付き】(2014/02/21)山下 大輝、鳥海 浩輔 他商品詳細を見る アニメ 弱虫ペダル 第18話 全力の勝負 追い抜いていったのなら―
- 2014.02.11 (Tue) 23:17 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
- この記事へのトラックバック
-
- 弱虫ペダル #18
- いよいよ合宿4日目です。ゴール前で、坂道たち1年と手嶋たち2年は激しいスプリント勝負になりました。お互いに一歩も譲らないその戦いに勝ったのは、坂道たち1年生チー
- 2014.02.15 (Sat) 19:15 | 日々の記録