著者:佐藤青南
行動心理学を用いて、相手の仕草、クセからその嘘を見破る警視庁捜査一課の刑事・楯岡絵麻。その手腕からエンマ様とも呼ばれる彼女の活躍を描いた連作短編集シリーズ第2作。全4編を収録。
前作である『サイレント・ヴォイス』と同じく、基本的には取調室の中で行われる短編集。
1編目は、元教え子の少女を8年間にも渡って監禁し、脱出したところで事故死させてしまった、という犯人との対決。これについては、どちらかと言うと、前作の1編目と同じく、探偵役である絵麻の人物像を描いたような印象。ちょっとした会話から始まり、嘘を暴き、しかし、それでは決め手を欠く中、新たな発見により、より大きくひっくり返す。お手本のようなエピソード。
個人的にすきなのは3編目。高校の体育祭の中で起きた爆破事件。間もなく、爆弾を作った犯人として、その生徒が逮捕される。しかし、その行動はちぐはぐで、まださらなる爆弾を持っているよう……。爆破の時間が近づく中で、それをどう防ぐのか……?
勿論、メインは、絵麻の知識により、相手の嘘を見破って、と言うことになるのだけど、普段以上に時間の制約があるという緊迫感が楽しい。そして、ひっくり返し……。前作からあわせれば、6回も、この作品のパターンを見てきていたからこそ、かなり単純なトリックであるのにしっかりと騙された。まさに「積み上げの力」とでもいうべきものだと思う。
そして、4編目。前作からずっと引っ張ってきた絵麻の恩師を殺した犯人との対決へ……
慎重な「兄」と、粗野ながらも実行をする「弟」のコンビによって行われてきた連続殺人。明らかに犯人と言う感触はあれど、決定的な証拠はない。そして、取調室ではない場所での対決は、そもそも、絵麻自身の身の危険もある……。その中で……
悪くはないのだけど、何か、引っ張った割には、そこまで凄い犯人とか、そういう感じがなくトリックもある程度、予想できたのが残念。正直、延々と引っ張った割には……と感じてしまった。
でも、全体を通しては十分に楽しめた。で、このシリーズはこれで完結なのだろうか?
No.3513

にほんブログ村
![]() | ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) (2014/04/04) 佐藤 青南 商品詳細を見る |
行動心理学を用いて、相手の仕草、クセからその嘘を見破る警視庁捜査一課の刑事・楯岡絵麻。その手腕からエンマ様とも呼ばれる彼女の活躍を描いた連作短編集シリーズ第2作。全4編を収録。
前作である『サイレント・ヴォイス』と同じく、基本的には取調室の中で行われる短編集。
1編目は、元教え子の少女を8年間にも渡って監禁し、脱出したところで事故死させてしまった、という犯人との対決。これについては、どちらかと言うと、前作の1編目と同じく、探偵役である絵麻の人物像を描いたような印象。ちょっとした会話から始まり、嘘を暴き、しかし、それでは決め手を欠く中、新たな発見により、より大きくひっくり返す。お手本のようなエピソード。
個人的にすきなのは3編目。高校の体育祭の中で起きた爆破事件。間もなく、爆弾を作った犯人として、その生徒が逮捕される。しかし、その行動はちぐはぐで、まださらなる爆弾を持っているよう……。爆破の時間が近づく中で、それをどう防ぐのか……?
勿論、メインは、絵麻の知識により、相手の嘘を見破って、と言うことになるのだけど、普段以上に時間の制約があるという緊迫感が楽しい。そして、ひっくり返し……。前作からあわせれば、6回も、この作品のパターンを見てきていたからこそ、かなり単純なトリックであるのにしっかりと騙された。まさに「積み上げの力」とでもいうべきものだと思う。
そして、4編目。前作からずっと引っ張ってきた絵麻の恩師を殺した犯人との対決へ……
慎重な「兄」と、粗野ながらも実行をする「弟」のコンビによって行われてきた連続殺人。明らかに犯人と言う感触はあれど、決定的な証拠はない。そして、取調室ではない場所での対決は、そもそも、絵麻自身の身の危険もある……。その中で……
悪くはないのだけど、何か、引っ張った割には、そこまで凄い犯人とか、そういう感じがなくトリックもある程度、予想できたのが残念。正直、延々と引っ張った割には……と感じてしまった。
でも、全体を通しては十分に楽しめた。で、このシリーズはこれで完結なのだろうか?
No.3513

にほんブログ村
スポンサーサイト
TRACKBACK 1
- この記事へのトラックバック
-
- ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻 ≪あらすじ≫ 行動心理学を用いて相手のしぐさから嘘を見破る、警視庁捜査一課の美人刑事・楯岡絵麻。その手腕から“エンマ曜”と呼ばれる。元教え子を8年間監禁した容疑をかけられる美術教師の真相とは。他人のパソコンを遠隔操作して殺人予告を書き込んだ容疑がかかるプログラマーと、彼についた人権派弁護士との対立。そして15年前に絵麻...
- 2014.11.24 (Mon) 21:06 | 刹那的虹色世界