「いさなとり」
突如、通信に割り込んできたCGS元社長・マルバ。その後ろ盾にあるのは、木星のマフィア「テイワズ」の下部組織であるタービンズ。そのリーダー・名瀬との交渉が始まるが、しかし、それは破談に終わり……
「筋」と「筋」のぶつかり合い、ってことか。
タービンズは、マルバからの依頼を受け、CGSの財産を引き継ぐ、という正式な承認を得ている。しかし、鉄華団は、その財産を不当に奪取した存在。
対して、鉄華団からすれば、マルバは多くの仲間を見捨てて我先に逃げ出した存在。しかも、鉄華団として、クーデリアの移相という仕事を請け負っている。それを辞める事は筋が通らない。
今回は、鉄華団とタービンズの戦闘回、と言ったところだけど、「筋」というキーワードが貫かれていたように感じる。
開始された戦闘。しかし、これまでの戦いで、そもそも満身創痍状態の鉄華団。「子供だから」というアドバンテージもなく、むしろ、機体性能で劣る中で徐々に押されていく。その中で……
「前の2体は任せて良い?」
三日月のその言葉を受け、数の不利を知りつつも孤軍奮闘する明弘。
オルガたちを守るため、奮闘を続ける三日月。
そして、ある作戦のため、舟の指揮を任されたユージンもまた、決死の指揮を採る。
ユージンとか、普段はオルガに口答えしているけど、意外と責任感が強い、っていうのを見て取れる雰囲気。逆に、ビスケットの方が前回の話もそうだけど、オルガの「筋」に距離を置き始めそうだな、というのを感じるところが多々ある。
そして、オルガの作戦。それは、煙幕で目隠しを急速接近。その一瞬に敵船に乗り込んで……というもの。
本当、無茶するよな……
ただ、その中でマルバが口走った「宇宙ネズミ」。小さな子供に危険な阿頼耶識システムを植え付けて使い捨てにしていた、ということを耳にする。
作中では直接、その後、どうしたのかは出てこなかったけど、いきなり戦闘中止、話し合いに応じると名瀬が命じたのは、マルバのその行動より、鉄華団が「筋」を通していると見たから……の気がする。勿論、敵兵が潜入して、という状況だから、というだけの可能性を全否定はできないけど。



にほんブログ村
突如、通信に割り込んできたCGS元社長・マルバ。その後ろ盾にあるのは、木星のマフィア「テイワズ」の下部組織であるタービンズ。そのリーダー・名瀬との交渉が始まるが、しかし、それは破談に終わり……
「筋」と「筋」のぶつかり合い、ってことか。
タービンズは、マルバからの依頼を受け、CGSの財産を引き継ぐ、という正式な承認を得ている。しかし、鉄華団は、その財産を不当に奪取した存在。
対して、鉄華団からすれば、マルバは多くの仲間を見捨てて我先に逃げ出した存在。しかも、鉄華団として、クーデリアの移相という仕事を請け負っている。それを辞める事は筋が通らない。
今回は、鉄華団とタービンズの戦闘回、と言ったところだけど、「筋」というキーワードが貫かれていたように感じる。
開始された戦闘。しかし、これまでの戦いで、そもそも満身創痍状態の鉄華団。「子供だから」というアドバンテージもなく、むしろ、機体性能で劣る中で徐々に押されていく。その中で……
「前の2体は任せて良い?」
三日月のその言葉を受け、数の不利を知りつつも孤軍奮闘する明弘。
オルガたちを守るため、奮闘を続ける三日月。
そして、ある作戦のため、舟の指揮を任されたユージンもまた、決死の指揮を採る。
ユージンとか、普段はオルガに口答えしているけど、意外と責任感が強い、っていうのを見て取れる雰囲気。逆に、ビスケットの方が前回の話もそうだけど、オルガの「筋」に距離を置き始めそうだな、というのを感じるところが多々ある。
そして、オルガの作戦。それは、煙幕で目隠しを急速接近。その一瞬に敵船に乗り込んで……というもの。
本当、無茶するよな……
ただ、その中でマルバが口走った「宇宙ネズミ」。小さな子供に危険な阿頼耶識システムを植え付けて使い捨てにしていた、ということを耳にする。
作中では直接、その後、どうしたのかは出てこなかったけど、いきなり戦闘中止、話し合いに応じると名瀬が命じたのは、マルバのその行動より、鉄華団が「筋」を通していると見たから……の気がする。勿論、敵兵が潜入して、という状況だから、というだけの可能性を全否定はできないけど。

にほんブログ村
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/45998881.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5209.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2452.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu007.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5712.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4368.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52138911.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2404.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5343.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5209.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2452.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu007.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5712.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4368.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52138911.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2404.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5343.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 13
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 「いさなとり」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第7話「いさなとり」強敵、タービンズと一戦交える新キャラに激しいバトルに燃えよッでござるの巻
- 2015.11.15 (Sun) 20:12 | 新 かるろすのプラモやらないか?
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第7話 『いさなとり』感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る 今週印象的だったのは、スピード感満載の戦闘シーンと、 突如として前面に押し出されてきた女性人のお色気シーンです(笑) というわけで、...
- 2015.11.15 (Sun) 20:44 | 新・00をひとりごつ
- この記事へのトラックバック
-
- 子供が大人と渡り合うには-「鉄血のオルフェンズ」7話のやんちゃ性と画面演出について
- はじめに タービンズの名瀬・タービンが鉄華団と接触。 オルガは名瀬の要求を呑めないとして交渉は決裂。 タービンズは実力で鉄華団を抑えようとする。 大人のタービンズ-子供の鉄華団 「鉄血のオルフェンズ」を読み解く主要なキーワードとして 「子供と大人」が挙げられると思う。 過酷な環境下で生き残ってきた子供達の鉄華団が、 生き抜くために立ちふさがる大人達に対抗していくのが ...
- 2015.11.15 (Sun) 20:55 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 爪乾いてなかったのに/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ7話感想
- 順当に書き上げるのが遅くなってまいりました。
- 2015.11.15 (Sun) 21:04 | Wisp-Blog
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 『いさなとり』 ≪あらすじ≫ 元CGS社長・マルバが身を寄せたテイワズの下部組織・タービンズは、マルバの現有資産全ての保有権を得る条件でマルバに力を貸すこととなり、鉄華団の前に姿を見せた。昔のように一方的に良いように使われて搾取されること、なにより鉄華団メンバーが散り散りになることをよしとしないオルガは、大人しく保有資産全てを明け渡せば...
- 2015.11.15 (Sun) 21:55 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #7「いさなとり」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第7話を見ました。 #7 いさなとり 地球へ向かう上で後ろ盾が欲しい鉄華団だったが、木星圏を拠点とする武力組織・テイワズの輸送部門を管理するタービンズの代表・名瀬・タービンが接触を図ってくる。 「タービンズってのはテイワズ直参の組織だ」 「何!?」 「組織の規模はまだ小さいけどあの名瀬って男はテイワズのトップ、マクマード・バリス...
- 2015.11.15 (Sun) 21:58 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第7話「いさなとり」感想
- 鉄血のオルフェンズ 前回の日常回を経て、今回は激熱の戦闘回でした! すげぇ!マジ熱い!変な汗出まくり!! 色気たっぷりのねーちゃんが出てきて、なんだ?色仕掛けか? ...
- 2015.11.15 (Sun) 22:43 | ガンダムFWブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第7話『いさなとり』 キャプ付感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話『いさなとり』 感想(画像付) テイワズ運送部門タービンズとの遭遇。 新キャラが急に増え、女子キャラ率が上がった(笑) 今回は対決となったけど、この後は共闘もありえるのかな? オルガの三日月への傾倒ぶりの危うさも顕著に…。 ビスケットはどう思ってるんでしょうね(笑)
- 2015.11.16 (Mon) 10:26 | 空 と 夏 の 間 ...
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ #7「いさなとり」 感想
- おもしろい! 毎週時間が過ぎるのが早い。 面白い証拠。 今回は新キャラが多め。 『タービンズ』は女性が多いですね。
- 2015.11.16 (Mon) 19:39 | こう観やがってます
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第7話 いさなとり」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第7話 いさなとり」に関するアニログです。
- 2015.11.16 (Mon) 21:08 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち7オルガ達は信念を導くために賭けとなる戦いに挑みタービンズの艦船を制圧に成功し危機を脱した
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第7話はオルガ達はCGSも元社長であるマルバ・アーケイを乗せたタービンズの艦船に搭乗して追いかけてきた。オルガはタービンズの艦長であ ...
- 2015.11.16 (Mon) 23:44 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #7 いさなとり
- 鉄華団はテイワズの協力を得られるか!?
- 2015.11.19 (Thu) 04:04 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯7「いさなとり」
- 評価 ★★★★ 男同士で仲いいなぁお前ら?
- 2015.11.21 (Sat) 08:52 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない