fc2ブログ

モノクローム・ファクター・第4話

「剣の影」

姉の件で、コクチについて知った賢吾。自分もコクチと戦いたい、という賢吾に対し、アキラの心は重い。そんなとき、綾につれられていった剣道場で、その男・月影と出会い…

相変わらず、ギャグアニメになりつつあるなぁ…。
いや、全く構わないけどさ。

「剣の道」を志す月影。しかし、憂国に溢れ、そして、自らの理想を追求するが故に、そこから外れたものに苛立ちを隠せない。そして、そこに…と…。
という、良くあるパターンの展開だけど…
戦いに全くシリアスさが感じられないのは気のせいか?(笑) いや、むしろ、ここまでやってくれればネタとして存分に楽しめる、と言えるかもしれないが。
やっぱり、賢吾だよなぁ…それを演出しているのは。ここ一番で、賢吾が現れ、そして、アキラに邪険にされる。…ある意味、物凄く美味しい役だよな…それ。
ついでに言えば…
賢吾の姉もレギュラーキャラ!? なんか、あの姉弟にかなり癒されている自分がいる(阿呆)

モノクローム・ファクター 3 (3) (BLADE COMICS)モノクローム・ファクター 3 (3) (BLADE COMICS)
(2006/08/10)
空廼 カイリ

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://lessiy.jugem.jp/?eid=1084
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2132.html
http://hirarinko2.blog90.fc2.com/blog-entry-893.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51288818.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-647.html
http://lamperouge.blog76.fc2.com/blog-entry-265.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 10

この記事へのトラックバック
  •  モノクローム・ファクター 第4話「剣の影」
  • モノクローム・ファクターの第4話を見ました。第4話 剣の影「賢吾、夢だ。アレは夢だ。だから忘れた方がいい、あの夜のことは」昶がコクチを倒し、世界の光と影のバランスを取り戻す戦いに身を投じている事を知った賢吾はその戦いに参加したいと言ってくる。しかし、昶は...
  • 2008.04.29 (Tue) 10:12 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  モノクローム・ファクター#4剣の影
  • ゆるゆるのギャグはスルーしてその合間に諏訪部さんの白銀を楽しむ・・まあ、そんな楽しみ方が定番となりつつあります。観ても観なくても良い気がしてますが・・作る方も広い層に観てもらおうとは考えていなさそうだし(笑)第4話「剣の影」公式HPよりあらすじ昶がコクチ...
  • 2008.04.30 (Wed) 10:10 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「モノクローム・ファクター」第4話
  • 第4話「剣の影」賢吾は、昶が身の回りに起こっている不審な出来事と戦っている事実を知ると、その戦いに参加したいと彼に告げた、だが賢吾の申し出は、友達を巻き込みたくないと考える昶には受け入れられなかった。そんな中、コクチの仕業と思われるある事件が二人の前に...
  • 2008.05.01 (Thu) 14:19 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  モノクローム・ファクター4話「剣の影」
  • 今回はかなりの原作ムシですねっ! まぁ、今回で綾が仲間入りするんですが、ここで原作では青い髪の子が出てきて昶くんがぼっこぼこにやら...
  • 2008.05.01 (Thu) 19:01 | *ユキグニ*
この記事へのトラックバック
  •  モノクローム・ファクター 第4話
  • 今回は、綾の剣道部の先輩である月影がコクチに取り憑かれてしまうお話でした。 良い感じのギャグテンションは変わらずで、何気にかなり楽しんでいたりします(笑)。 ボケ担当の賢吾はコクチを知って絡んできてますます全開なるも、調子に乗ってやられないで下さいね。...
  • 2008.05.02 (Fri) 06:16 | パズライズ日記
この記事へのトラックバック