fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第8話

「寄り添うかたち」

三日月、明弘がMSで奮戦する中、逆転を狙う鉄華団団長・オルガが取ったのは、タービンズの母船へ直接、乗り込んでの制圧戦。そして、そんなオルガを認め、名瀬は交渉のテーブルに就く事を約束する……

「この舟、女性ばかりですね」
「そりゃそーだ。ここは、俺のハーレムだ!」
こないだ、WEBラジオで、名瀬のハーレムか? とか言ってたら、本当にハーレムだった(笑)

名瀬との交渉の結果、テイワズのボスと交渉の席を用意することになり、そこへの旅路。
その中で、両者の交流が行われる……

まず、三日月の前に突きつけられたのは、自らの敗戦。
「あまり役に立てなかった」という落ち込み。そして、何よりも、ガンダムという特殊なMS故に修理をしようにも、パーツがない、という現実。

一方で、オルガに突きつけられるのは、鉄華団の運転資金という問題。
その問題を少しでも解消するため、名瀬にCGS資産の売却の仲介などを頼むのだが、そこで「団長」としての覚悟を問われる。

家族、か……

「お前の命令一つで、ガキ共を死なせることになる」
「死場は、俺が作る。そして、それは俺の死場でもある」
「指揮官が死んだら、鉄華団はバラバラだ」
なんか、凄く変なたとえなんだけど、こう見ると、タービンズって、本当にハーレムなんだな、と感じる。というと、紛らわしいのだけど、ライオンとか、そういう動物の「群れ家族」という意味のね。
ライオンのハーレムって、オスが1頭に複数のメス。そして、そこで子供を作り育てる。勿論、それは家族。そして、オスが死んだりすれば、そのハーレムは終わってしまう。名瀬という男が一人で、周囲はその名瀬を信頼し、従い、共に狩りをする。それって、ライオンとかのそれとそっくり。
そして、オルガに対する言葉、そして、鉄華団も家族だ、という言葉は、同じような存在に、と言っているような感じがする。まぁ、鉄華団に(生殖的な意味での)生産性はないけど(ぉぃ)

所謂、家族が皆、平等の立場で、というような現代日本的な「家族」とは違うんだけど、ただ同じ組織、というところから一歩進めた、という感じは強く受ける。

でも、名瀬との会話のあと、「しくじった~!!」と発言するオルガ。
自分が活躍できなかったことに悩む三日月。
これまでの強かさ、強さとは違う、年相応な部分を見せる二人の掘り下げ、というのも良かった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2415.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2454.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5730.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5254.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5356.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52139616.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/46077106.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2015-11-27
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu008.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/11/gtk-8.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1577.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4398.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 14

この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8「寄り添うかたち」
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第8話を見ました。 #8 寄り添うかたち 当初は火事場泥棒的にCGSを乗っ取った鉄華団を侮っていた名瀬だが、マルバが危険な阿頼耶識システムの手術を強いていたことを知って認識を改める。 「なんかよく分かんねえけど、俺達がただのガキじゃねえってことが分かってもらえましたかね?」 「確かにただのガキじゃねえみてえだな」 マルバに銃口を...
  • 2015.11.22 (Sun) 17:56 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 船がハーレム!
  • この船に乗っているのは女ばかり。それもそのはず、ここは名瀬ハーレムだった。数多のハーレムアニメみたく「事実上」じゃなくて自分でハッキリ言っちゃうのが何とも。華やかだけど決してなびかない女達。男ならこんな場面に遭遇したらショックでかそう。 可燃性ガス…ゼッフル粒子か。前回省略された敵艦乗り込みの一部始終をやり直し。意気揚々とやって来たけど人死は拙い。犠牲者を出すと交渉にならなくな...
  • 2015.11.22 (Sun) 18:24 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「鉄血のオルフェンズ」の家族論-鉄華団とタービンズ
  • 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 8話を視聴。 タービンズの名瀬がオルガと鉄華団との取引を認め、 鉄華団がテイワズ傘下に入れるように勧める。 オルガは名瀬との交渉で、自身の子供っぽさを感じ、 三日月はさらに頑張らないといけないと感じていた。 鉄華団とタービンズ-家族のありよう 今回のキーワードは「家族」。 名瀬が鉄華団の面々をバラバラになって 仕事を斡旋す...
  • 2015.11.22 (Sun) 19:21 | 失われた何か 
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 ≪あらすじ≫ テイワズの下部組織の一つ・タービンズの長・名瀬に認められることに成功したオルガたち鉄華団。名瀬との交渉も順調に進む中、鉄華団の火星本部が資金難に陥っていることを知ったオルガとビスケットは、名瀬にギャラルホルンから回収した余剰パーツの売却仲介が出来ないかと願い出る―― 公式ホームページ更新時に改訂予定 ...
  • 2015.11.22 (Sun) 20:45 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』感想
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る    放送日からはや四日!  ようやく視聴出来た第8話、  楽しみにしてたがゆえに高まりまくっていた期待にも十二分に応えてくれる内容で、 ...
  • 2015.11.25 (Wed) 17:37 | 新・00をひとりごつ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック