fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第19話

「願いの重力」

地球へ向かっての降下準備が進む鉄華団。それぞれが、それぞれの緊張感にとらわれるそんな中、彼らの前に立ちふさがるのは、ギャラルホルン地球外縁軌道統制統合艦隊の司令官・カルタ……

いよいよ地球へ降下!
なんだけど……なんか、また強烈なキャラクターが……
名家・セブンスターズの出身で、マクギリス、ガエリオとは幼馴染という関係になるカルタ。そして、マクギリスに思いを寄せている。なんていうか……マクギリス、ガエリオと同じくらいの歳、ということは、20代半ばくらいかな? と思えるのに、麻呂眉やら、中の人やらのおかげでもっと年上に思えてしまう。
……しかも、返事のタイミングに拘るとか、、うーん……

ともかく、そんなこんなで、地球への突入を阻止すべく部隊を展開するカルタたち。
それに対し、鉄華団が取った手段は……

先週のアニ☆ブロらじおの中で、既に放映を見ていたきーこーひー氏が、「凄く雑な地球降下」って言っていたけど、確かに、これまでにないような作戦であった。
ブリュワーズとの戦いで接収した艦船をイサリビの前につけ、それを楯として一気に突撃。さらに、イサリビそのものも一種の囮。地球外縁軌道統制統合艦隊をひきつけ、そして、その中でオルガたちは地球へ降下を開始。そんなやり方のオルガたちに仕掛けるは、戦いを見てきたガエリオら……
何だかんだいいながらも、ユージン、格好良かったと思う。うん。

「火星から、彼らの戦いは見てきた」
アインの台詞じゃないけど、そういう意味では、やっぱり慣れとかって必要なのだろう。
阿頼耶識システムに対抗するため、相手を物理的に相手を縛り付けてしまう、とか、対抗策とかも練っているし。
ただ、そこへテイワズやら、はたまたマクギリスやらの乱入もアリ、そして、アインは、ガエリオを庇って死亡する……


なんか……見所は色々とあるはずなのに、カルタさんのキャラクターに食われた気がする。
セブンスターズは、カルタさんに、変態仮面ことマクギリスさん……
特殊な人を育ててしまう素養でもあるのだろうか?



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5480.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 2

この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話 『願いの重力』 ≪あらすじ≫ ギャラルホルンの艦隊が行く手を遮る中、クーデリアの願いを受け、地球降下を果たそうとする鉄華団。ギャラルホルンとの戦闘は苛烈を極めていく。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ 今回はあれこれと語る必要はないだろう。もしかしたらいろいろと考察出来るし、その方が良いのかもしれないが、やはり...
  • 2016.02.21 (Sun) 18:03 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック