「出世の引き金」
夜明けの地平線団との激しい戦いを続ける鉄華団。そんなところに現れたのは、依頼主のマクギリスとは別系統の部隊・アリアンロッド艦隊。地平線団のリーダー・サンドバルの身柄を巡り、鉄華団、アリアンロッド艦隊による追撃戦が始まる……
三つ巴の戦い、というよりも、両者、三日月とジュリエットの足の引っ張り合いという様相。
てか、サンドバル、上手く逃げれば逃げ切れそうなんだけど……バルバトスもジュリエットのMSの性能が違いすぎるのか……。前回、出撃のときは、サンドバルのMSも特別性みたいな言い方されていたんだけどなぁ……
ということで、僅かな差ではあったものの、三日月がサンドバルの身柄を押さえ、戦いは終結。捉えたオルガに対し、サンドバルが遺したのは……
「お前を邪魔に思っているのはお前だけじゃない」
対するオルガは、
「そういう奴は皆、お前と同じ末路を迎えるだけ」
今回は文字通り、急に台頭してきた鉄華団と、それが邪魔になってきた周囲の面々という構図を示した回、といえそう。
テイワズの直参団体になることが決定し、古参のメンバーは、そのことに危機を覚え始める。鉄華団の兄貴分である名瀬の不安は、そんなオルガの姿勢……
「力づくだけではどうにもならないことがある」
そんなことを言っているそばから、今回の戦いの裏で糸を引いていたアリウムの事務所へ押しかける。
「今回の損害分、倍にして払ってもらおうか……」
どこのチンピラだよ!(笑)
まぁ、元々、仁義だの何だのという、ある意味、ヤクザ映画的な行動原理が鉄華団のあり方。ただ、先に書いた名瀬の言葉じゃないけど、これじゃあ得るもの以上に敵が出来てしまう、というのは間違いないな。
個人的に前回、前々回のエピソードでもオルガが「目的地へ最短距離で」という考えに危うさを感じていたのだけど、戦術とか、そういうところ以外での危うさの示唆というのが目的なのかな?
そんな中で、鉄華団の中で同じように浮いた存在になりかねない思想を抱いているマクギリスと共同戦線。これ、ますます、状況としては孤立していく未来が見えて仕方がない……



にほんブログ村
夜明けの地平線団との激しい戦いを続ける鉄華団。そんなところに現れたのは、依頼主のマクギリスとは別系統の部隊・アリアンロッド艦隊。地平線団のリーダー・サンドバルの身柄を巡り、鉄華団、アリアンロッド艦隊による追撃戦が始まる……
三つ巴の戦い、というよりも、両者、三日月とジュリエットの足の引っ張り合いという様相。
てか、サンドバル、上手く逃げれば逃げ切れそうなんだけど……バルバトスもジュリエットのMSの性能が違いすぎるのか……。前回、出撃のときは、サンドバルのMSも特別性みたいな言い方されていたんだけどなぁ……
ということで、僅かな差ではあったものの、三日月がサンドバルの身柄を押さえ、戦いは終結。捉えたオルガに対し、サンドバルが遺したのは……
「お前を邪魔に思っているのはお前だけじゃない」
対するオルガは、
「そういう奴は皆、お前と同じ末路を迎えるだけ」
今回は文字通り、急に台頭してきた鉄華団と、それが邪魔になってきた周囲の面々という構図を示した回、といえそう。
テイワズの直参団体になることが決定し、古参のメンバーは、そのことに危機を覚え始める。鉄華団の兄貴分である名瀬の不安は、そんなオルガの姿勢……
「力づくだけではどうにもならないことがある」
そんなことを言っているそばから、今回の戦いの裏で糸を引いていたアリウムの事務所へ押しかける。
「今回の損害分、倍にして払ってもらおうか……」
どこのチンピラだよ!(笑)
まぁ、元々、仁義だの何だのという、ある意味、ヤクザ映画的な行動原理が鉄華団のあり方。ただ、先に書いた名瀬の言葉じゃないけど、これじゃあ得るもの以上に敵が出来てしまう、というのは間違いないな。
個人的に前回、前々回のエピソードでもオルガが「目的地へ最短距離で」という考えに危うさを感じていたのだけど、戦術とか、そういうところ以外での危うさの示唆というのが目的なのかな?
そんな中で、鉄華団の中で同じように浮いた存在になりかねない思想を抱いているマクギリスと共同戦線。これ、ますます、状況としては孤立していく未来が見えて仕方がない……

にほんブログ村
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5782.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52170497.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/48712461.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-004.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/10/gtk-29.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2746.html
http://makoto175878.blog.fc2.com/blog-entry-461.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7231.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52170497.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/48712461.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-004.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/10/gtk-29.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2746.html
http://makoto175878.blog.fc2.com/blog-entry-461.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7231.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 9
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話 「出世の引き金」
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第29話「出世の引き金」鉄華団、マッキーと手を結ぶ相変わらずの綱渡りでハラハラしっぱなしでござるの巻
- 2016.10.23 (Sun) 18:59 | プラモやらないか?
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第29話「出世の引き金」感想
- そういえば、このアニメは任侠ガンダムでしたね いやー、今回もすげー面白かったです。 特に、アリウムのおっさんが下手な御託を並べて万策尽きたあとに、ミカが容赦なく ...
- 2016.10.23 (Sun) 20:02 | ガンダムFWブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話(第二期04話)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話(第二期04話) 『出世の引き金』 ≪あらすじ≫ 鉄華団、夜明けの地平線団、アリアンロッドという三つ巴の戦いの中で首領・サンドバルを鹵獲に成功した鉄華団は一応の勝利をつかみ取る。地平線団を壊滅させたことでテイワズ内での地位も向上、新規のハーフメタル採掘場を単独で任され、新型ガンダムフレームを獲得し、さらにマクギリスとも手を組むことになっ...
- 2016.10.23 (Sun) 20:15 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話 『出世の引き金』 ブレイズとは違うんです。
- 福田元総理…じゃなくてランバ・ラルのオマージュ。×あなたとは違うんです。○ザクとは違うのだよ、ザクとは!レギンレイズはギャラルホルンの最新鋭MS。シュヴァルベ・グレイズがもう旧式扱いなんですね。 引いて下さい←→アンタが引け。一歩も引かない三日月とジュリエッタ。手柄争いしながらサンドバル+取り巻き2機を倒せるのか。三日月は期待してないって言ってま...
- 2016.10.23 (Sun) 20:54 | こいさんの放送中アニメの感想
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #29「出世の引き金」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第29話を見ました。 #29 出世の引き金 鉄華団と夜明けの地平線団、更にはアリアンロッドという三つ巴の戦いの中、撤退の時間稼ぎのためにサンドバル自ら出撃してきたことで三日月が攻撃しようとするもジュリエッタが邪魔に入ってくる。 「これは私の獲物です」 「邪魔だな、アンタ」 「引いてください」 「アンタが引けよ」 「絶対に渡し...
- 2016.10.23 (Sun) 21:42 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち4鉄華団は夜明けの地平線団を撃破しマクギリスとタッグを組む事になった
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第4話は夜明けの地平線団との戦いにギャラルフォルンの別部隊が介入してきて混戦となるが、バルバドスルプスの巧みな戦闘で鉄 ...
- 2016.10.23 (Sun) 22:25 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)「#29 出世の引き金」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)「#29 出世の引き金」に関するアニログです。
- 2016.10.24 (Mon) 09:08 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ2期 #4 感想
- ○今回のあらすじ サンドバルの首を巡って、競り合う鉄華団・石動とアリアンロッド。 ジュリエッタの執拗な妨害を退けて、どうにかサンドバルを捕らえた。 三日月の功績により、鉄華団はテイワズ内での地位が躍進するが、ジャスレイの嫉妬はいよいよ高まっていく。 功績の見返りにマクマードから与えられたハーフメタルの採掘場からは、ガンダムフレームが発掘される。 その頃、オルガはマク...
- 2016.10.24 (Mon) 10:06 | RelaxMediaPark
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯29「出世の引き金」
- 評価 ★★★ 共に駆け上がろうか!
- 2016.10.29 (Sat) 22:07 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない