「これが最後なら」
火蓋を切った革命軍とアリアンロッド艦隊の戦い。しかし、練度に劣る革命軍は早々に分断されてしまう。そのような中、鉄華団は……
子供と大人の戦い。
何というか……戦い方そのものが大きく異なる、というか……
分断作戦を仕掛け、しかも、その最強の敵ともいうべきバルバトスにはジュリエッタをぶつけて時間稼ぎ。そこで行うは、革命軍に紛れ込ませた斥候に禁止兵器を使わせること。
禁止兵器を使う逆賊。それを迎え撃つには……という大義名分を手に入れること。そして、その通りに、ラインスレイヴを使う……
革命軍に甚大なる被害をもたらし、そして、鉄華団も撤退すべきか、というほどの被害が……
もはや帰る場所はない。しかし、このままでは、というそんなとき、負傷したシノが提案したのは……
「す、スーパーギャラクシーキャノン!?」
最初から死亡フラグを立てまくっていて、しかも、ずっとシリアスな中、この名前を聞いた時のオルガ、ユージンたちの顔。ここだけ即席のギャグシーンになるのはどうしたものか(笑)
ただ、作戦としてはシンプル。
ヤマキの作った兵器を持ち、敵の指揮官であるラスタルの船へと接近し、そして、その首を取る。
自ら言うように、命をとしたやり方ではある。しかし、そういうやり方こそ「鉄華団」らしい戦いかた……
この辺り、やっぱり対照的な戦い方だよな。
あくまでも作戦、根回しで優位に戦いをしていくラスタルと、一か八かの鉄華団。
しかも、ラスタルはあくまでもマクギリスとの関係で参加せざるを得なくなった部隊は残存させることで戦後も考える、というのと、「これが最後」と言いながら、それでどうするのかよく見えない鉄華団という意味でも対照的。
ついでに言うと、その辺りをイオクに教えるラスタル、ってシーンがあったけど、その意味では、これまでのイオクの暴走とかって、彼を「教育を受けていない子供」から、「大人に教育される子供」へという立場への変化っていうのも表しているのかも。
ともかく、スーパーギャラクシーキャノンでの逆転を狙ったシノ。
最後の悪あがきも終わり、というラスタルの眼前まで迫ることはできたが……
しっかりとフラグを回収してもうた……



にほんブログ村
火蓋を切った革命軍とアリアンロッド艦隊の戦い。しかし、練度に劣る革命軍は早々に分断されてしまう。そのような中、鉄華団は……
子供と大人の戦い。
何というか……戦い方そのものが大きく異なる、というか……
分断作戦を仕掛け、しかも、その最強の敵ともいうべきバルバトスにはジュリエッタをぶつけて時間稼ぎ。そこで行うは、革命軍に紛れ込ませた斥候に禁止兵器を使わせること。
禁止兵器を使う逆賊。それを迎え撃つには……という大義名分を手に入れること。そして、その通りに、ラインスレイヴを使う……
革命軍に甚大なる被害をもたらし、そして、鉄華団も撤退すべきか、というほどの被害が……
もはや帰る場所はない。しかし、このままでは、というそんなとき、負傷したシノが提案したのは……
「す、スーパーギャラクシーキャノン!?」
最初から死亡フラグを立てまくっていて、しかも、ずっとシリアスな中、この名前を聞いた時のオルガ、ユージンたちの顔。ここだけ即席のギャグシーンになるのはどうしたものか(笑)
ただ、作戦としてはシンプル。
ヤマキの作った兵器を持ち、敵の指揮官であるラスタルの船へと接近し、そして、その首を取る。
自ら言うように、命をとしたやり方ではある。しかし、そういうやり方こそ「鉄華団」らしい戦いかた……
この辺り、やっぱり対照的な戦い方だよな。
あくまでも作戦、根回しで優位に戦いをしていくラスタルと、一か八かの鉄華団。
しかも、ラスタルはあくまでもマクギリスとの関係で参加せざるを得なくなった部隊は残存させることで戦後も考える、というのと、「これが最後」と言いながら、それでどうするのかよく見えない鉄華団という意味でも対照的。
ついでに言うと、その辺りをイオクに教えるラスタル、ってシーンがあったけど、その意味では、これまでのイオクの暴走とかって、彼を「教育を受けていない子供」から、「大人に教育される子供」へという立場への変化っていうのも表しているのかも。
ともかく、スーパーギャラクシーキャノンでの逆転を狙ったシノ。
最後の悪あがきも終わり、というラスタルの眼前まで迫ることはできたが……
しっかりとフラグを回収してもうた……

にほんブログ村
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2879.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/49559582.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5983.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-020.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7889.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/49559582.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5983.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-020.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7889.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 5
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #45「これが最後なら」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第45話を見ました。 #45 これが最後なら マクギリスと共にアリアンロッド艦隊と対峙する鉄華団は全てをかけた総力戦となる中、ラスタルは青年将校の中に間者を紛れ込ませたり、革命軍側が先に禁止兵器を使ったという名目でダインスレイブ隊を使って全艦隊の半数以上を壊滅させるのだった。 「これが名瀬の兄貴を殺ったヤツか!?」 「オルガ、また...
- 2017.02.26 (Sun) 17:58 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話 「これが最後なら」
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第45話「これが最後なら」 革命軍対アリアンロッドその最中に・・・でござるの巻
- 2017.02.26 (Sun) 18:35 | プラモやらないか?
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話(第二期20話)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話(第二期20話) 『これが最後なら』 ≪あらすじ≫ マクギリス率いるクーデター派とラスタル率いるアリアンロッド艦隊の全面対決が始まる。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆純真さは愚の骨頂か 今回で印象的だったシーンは二つ。ガエリオと対峙した石動が、ガエリオに対して「(感情的...
- 2017.02.26 (Sun) 21:39 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち20マクギリスと鉄華団は形勢不利の中でも起死回生を狙い奇襲攻撃をかけた
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第20話はアリアンロッド艦隊とマクギリス、鉄華団との大戦が始まった。数に勝るアリアンロッド艦隊に対して少数精鋭の鉄華団 ...
- 2017.02.26 (Sun) 23:52 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯45「これが最後なら」
- 評価 ★★☆ 本望というもの!
- 2017.03.04 (Sat) 16:58 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない