「図書館ハ誰ガタメニ」
水戸図書館での戦闘で負傷し、意識を取り戻さない玄田。機能的には問題がないものの、意識の混濁が続く堂上。そんな中、世間からは図書隊に対する逆風が吹き荒れる…
いよいよ最終回。
全4巻の作品の3巻目で最終回、というところに少なからず「大丈夫か?」と言うのを持っていた部分はあるんだけど、うん、綺麗にまとめたな、と言うのが見終わっての第一かな。
うん…最終回は、事後処理を中心とした話ってこともあるんだけど…
思いっきりラブコメ状態でした。郁の乙女モードが全開、とでも言うか。
こういう部分、本当、健気だよな…。
最後、堂上の意識が戻り、っていうところで終わるのは予定通りだったんだろうけど…やっぱり、綺麗にまとめてくれたな、という風に思う。なんか、明らかに自分の語彙が足りていないな。
総括
全体的に見ると、やっぱり小説原作の作品にありがちな「駆け足」展開が多かったな、と言うのはある。どうしても、派閥争いであるとか、そういう部分が説明不足の感もあるし。
ただ、特に終盤なんかは、結構、オリジナルな部分とかを入れて、最後は綺麗にまとめてくれたんじゃないかな、と言う風に思う。3巻までで終わらせて大丈夫、と言う不安を一蹴してくれた辺りはお見事。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2373.html
http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-888.html
http://komamako.blog40.fc2.com/blog-entry-33.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1618.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-851.html
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1040.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=474
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51053576.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4141.html
http://blog.livedoor.jp/dc3ss/archives/82662.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-271.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_fe0a.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/06/post_7e8f.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2113.html
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-119.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1074.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1369.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-589.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51047160.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-341.html
http://more-heibon.jugem.jp/?eid=474
http://cazsakura.blog114.fc2.com/blog-entry-419.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-894.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-252.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1072.html
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-100.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1164.html
スポンサーサイト