fc2ブログ

ひだまりスケッチ×365・第1話

「はじめまして!? ゆめてんてー」

新アニメの2作目。
こちらは、昨年1月~3月期に放映されていたものの続編、ということで、かなり期待の高い作品。

そして、第1回は、ゆのの入試~引越し、そして、みやこ、ヒロ、さえとの出会いの話。
前期では全く出てこなかったゆのの両親、さらに、大家さんとか、前期、ちょっとだけ出た人々なんかもちょこちょこと顔を出していたのが印象的。勿論、吉野家先生&校長、うめ先生も出てたし。

前期の中で、入学のとき、シーツを引き抜く、っていう謎のシーンがあったけど、それを試験中に思っていた、ってことなのね。その一方で、結果発表でないているみやこも、風邪を引いていた、なんていうのがあったはず…
そして、Bパートでは、ひだまり荘の皆との出会い。
初めっから、みやこはみやこだったんだなぁ…と。「引越しソバ」をねだったり、水が止められていたり、と破天荒だよ。確かに、天真爛漫と言えるのかも知れないけど。

第1話を見ていると、どうしても第1期のときとの繋がりで考えてしまった。
銭湯の富士山、とか見ると、どうしても…ねぇ…(笑)

次回から、エピソードのタイトルに日付が付くようだし、そういう意味では、また、前回と同様のある1日を、ということになるのかな?

?でわっしょい?でわっしょい
(2008/07/23)
宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2607.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1211.html
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-234.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1073.html
http://hoshikake2eternal.blog17.fc2.com/blog-entry-89.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51347954.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50590236.html
http://stahl4you.blog45.fc2.com/blog-entry-79.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51232535.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-401.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-1100.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-604.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/07/365_8d3c.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-161.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-990.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-321.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-394.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-717.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1253
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-434.html
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-502.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-234.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-347.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-338.html
http://aquamarine645.blog25.fc2.com/blog-entry-10.html
http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-1150.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-1929.html
http://utty0.blog.so-net.ne.jp/2008-07-04-1
http://sosser.blog17.fc2.com/blog-entry-393.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-695.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1183.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1283.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/365_e6ee.html
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-113.html
http://blog.livedoor.jp/dc3ss/archives/106588.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-599.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2399.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-962.html
スポンサーサイト



COMMENT 4

みとみー  2008, 07. 06 [Sun] 17:03

たこやきさんの奥様、お久しぶりです

>うめ先生も出てたし。
ご自分の正室に対し、何と言うぞんざいな扱い。
いや、これは嬉しさの余りの照れ隠しと見るべきか。

>銭湯の富士山、とか見ると、どうしても…ねぇ…(笑)
 モブからして既に・・と言う感じでしたが。
 絶望先生に比べるとかなりシンプルな画ですよねー。

>前期では全く出てこなかったゆのの両親、
あれ?未登場でしたっけ???

>初めっから、みやこはみやこだったんだなぁ…と。
絵柄からしてみやこでした(笑)
やっぱり、天才だ。

Edit | Reply | 

たこやき  2008, 07. 07 [Mon] 09:29

みとみーさんへ

>ご自分の正室に対し、何と言うぞんざいな扱い。
>いや、これは嬉しさの余りの照れ隠しと見るべきか。

…もう完全に嫁扱いですか(笑) というか、今回、ひだまり荘に登るシーンだけで、書きづらかった、というのもあります。

>あれ?未登場でしたっけ???

確か、1期では、荷物が送られてきた、とか、そういうシーンはありますけど、キャラクターとしては出てないです。

うめ先生との再会の喜びは、もっと活躍してからにします(ぇ

Edit | Reply | 

みとみーfrom高崎  2008, 07. 08 [Tue] 01:36

たこやきさんの嫁基準は

>…もう完全に嫁扱いですか(笑)
 うめ先生は、たこやきさんのご正室でしょ。
 疑う余地なし。
 で、他メガネッ娘達が側室。。。と。

で、本編ですがー。
実はこの週にCSで1期の特別編(OVA)の1がありまして。
余計にひだまり世界に馴染む切欠になりましたー。
特別編1は8月11日、プールのエピソードでしたー。
水着回なのに、えろさを殆ど感じない・・・(ぇ
もったいない(ぉぃ

Edit | Reply | 

たこやき  2008, 07. 09 [Wed] 19:51

みとみーさんへ

>うめ先生は、たこやきさんのご正室でしょ。
>疑う余地なし。
>で、他メガネッ娘達が側室。。。と。

…凄い世界だ…。
いえ、改めて指摘されると、と言う意味で、その通りでございます(ぉぃ)

>実はこの週にCSで1期の特別編(OVA)の1がありまして。
>余計にひだまり世界に馴染む切欠になりましたー。

そういう企画良いですね~。
勿論、狙ってのことなんでしょうけど、作品の世界とか、そういうのをしっかりと予習するとすんなり入れますね・

>水着回なのに、えろさを殆ど感じない・・・(ぇ

まぁ、1期のお風呂回もそうでしたし(それ以上に富士山ですが)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 48

この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×360 第1話感想
  •  ゆのっちが帰って来ました。  第二期初回は、入試→引越しの話でした。  テンポ良いOP。  そして、ゆのっち動く動く。  ……最初、...
  • 2008.07.04 (Fri) 02:26 | 少年カルコグラフィー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第01話 感想
  •  ひだまりスケッチ×365  第01話 『はじめまして!うめてんてー』  -キャスト-  ゆの : 阿澄佳奈  宮子 : 水橋かおり  ヒロ ...
  • 2008.07.04 (Fri) 03:16 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」
  • ゆののお母さんが出てるよ。根谷美智子さんだよ。1期には無かった展開だね。というか全体的な雰囲気が1期と変わってないですか?キャラの印象も違うような気がするんですが、気のせい??OPは良かった。現時点で個人的なBEST1かな。
  • 2008.07.04 (Fri) 04:40 | 赤い彗星3号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365第01話 「はじめまして!うめてんてー」感想
  • わかってナイな―――お前はまだわかっちゃいないひだまりはどこにいってもひだまりなのヨたとえ1話でキャラがよく動いてもその本質は変わらない――ひだまりスケッチ(3)湾岸ミッドナイトに今更ハマリました(笑)そんな感じで2ヶ月ぶりにアニメ感想。再びちょびちょび...
  • 2008.07.04 (Fri) 15:44 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 #1
  • ひだまりスケッチ×365第1話「はじめまして、うめてんてー」
  • 2008.07.04 (Fri) 18:20 | 悪のめいどブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話
  • ひだまりスケッチ×365第1話、「はじめまして!? うめてんてー」。 1期は視聴しましたが原作コミックは未読です。 アニメ2期の始まりという...
  • 2008.07.04 (Fri) 20:43 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」
  • 「ひだまりないと」で尾石氏が語っていた通り、続編だけれども新番組のような新鮮さ、「はじめまして」のサブタイだけれども「おかえりなさい」と迎えたくなる懐かしさで「ひだまりスケッチ×365」は始まった。アニプレックス高橋Pが過剰なほど「いいですよ」と第1話を持?...
  • 2008.07.04 (Fri) 22:46 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第一話
  •  入試前日、ホテルにて。いつもの枕を家に忘れてしまい、ちゃんと眠れるか不安だった
  • 2008.07.04 (Fri) 23:44 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」
  • 秊 無茶はよせ! と画面にチョップぶち込みたくなる程の動きを魅せてくれたAパート。 こんなに動くひだまりなんて、ひだまりぢゃねえ! とか思ったり思わなかったり(笑)。 みんな期待してた訳で。 そしてスタッフもみんなこれを創りたかった。 でなき..
  • 2008.07.05 (Sat) 02:05 | バラックあにめ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして、うめてんてー」
  • 関西でもようやくスタートしました、ひだまりスケッチ×365。 今クールの新作アニメ期待の1本。 しかし、レビューは非常に書きづらい。 第1話 前シリーズよりも1話らしい話となっています。 ひだまりスケッチはやまぶき高校美術科で学校の直ぐ前にあ...
  • 2008.07.15 (Tue) 00:50 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第1話
  • 今回は、ゆのの山吹高校受験の日のお話でした。 MBSで録画ミスにつき後発のBS-iで視聴、2話を見てから1話を見るのはやっぱり変な感じ(笑)。 冒頭から動きまくりだったのには本当に驚きました。 受験前日からホテルで現地入り、遠方からの受験なら割と普通の光景?...
  • 2008.07.25 (Fri) 01:53 | パズライズ日記
この記事へのトラックバック