fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュR2・第16話

「超合集国決議第壱號」

ブリタニア帝國に走る衝撃。皇帝の失踪。その責務は、日本総督であるナナリーの手に。そんな中、鈍るブリタニアの動きに、ルルーシュはほくそ笑む…

超合衆国。
黒の騎士団が中心として締結される反ブリタニア連合。中華連邦を始めとして、ブリタニアと超合衆国、世界は二つに色分けされることになる。
皇帝の不在。その間に進められる。その決議の締結に備え、その決議を前にして、日本に集まるナイツ・オブ・ラウンズ。高まっていく緊張。その中で、引き起こされるナイツ・オブ・ラウンズ内での線引き。さらに騎士団の中でも…。

概要で言えば、そんなところなんだけど、その中に、アーニャの記憶の問題が描かれたり、スザクのランスロットにニーナの作った兵器を乗せようとしたり、ロロや扇、ギルフォードなどの確執があったり…とやっぱり凄まじい情報量。何より、決議締結前に、一人で酒を食らって騒いでいる玉城というのが見所でしょう(違)

そして、締結される決議。
合衆国は、各国が軍事力を放棄する。その代わり、その放棄した軍事力を全て一括して管理するのが黒の騎士団。騎士団は、合衆国の指示に従って、軍事作戦を実施する。そして、その第1派として選ばれたのが、日本の奪還。
が、そこに現れた皇帝…。

なんか、第1期辺りはそれほど出番がなかったわけだけど、やっぱり、こうやってみると存在感あるな、皇帝。今回も、美味しいところをみんなもってかれちゃったよ。
その一方で、前回、核兵器の開発成功にニヤリとし、今回も対騎士団の前線に立ち、皇帝の登場に複雑な表情を見せるシュナイゼルの動向が気になるところではあるけど。

皇帝がいなければ、ナナリーの安全は守れるはずだった。しかし、皇帝は帰ってきた。
ナナリーを守るにはどうすれば良いのか? 自分がブリタニアの王子とばれれば、騎士団は崩壊する(すでに、ルルーシュの見えないところで、その予兆は見えるけど) そんな状況のルルーシュが最後に頼ったのは…

前回のエピソードの最後で記憶を失ったC.C.は、完全にギアスに関わる以前の記憶しかない。ルルーシュを「ご主人様」と呼び、現代の文明にも無知。そして、純粋。そんなC.C.の一言が実は、ルルーシュにとって大きな力になっている、発見になっている、というのも印象的。
なんか、前回の感想とか見ていたら、「お高いC.C.が良い」という派と「記憶を失ったC.C.が良い」っていう派の2つがあったけど、今回のエピソードでその勢力図はどうなったんだろう? そこも気になるところ。
…あ、私は、別に…中立ですよ? うん。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
(2008/08/06)
ドラマ水島大宙

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://subcul.jugem.jp/?eid=963
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1057.html
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51041166.html
http://hollatal33.blog90.fc2.com/blog-entry-97.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2184.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1632.html
http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-237.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-842.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-625.html
http://blog.livedoor.jp/onochi/archives/51340087.html
http://kokorotekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/r2_30b9.html
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-483.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-368.html
http://hageshiki.blog122.fc2.com/blog-entry-214.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/r2turn16_f10b.html
http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-922.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-444.html
http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-516.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-439.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-2.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-913.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-229.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1245.html
http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-545.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-754.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51063839.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1238.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-385.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-1223.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-113.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50598746.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-898.html
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-718.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1000.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-164.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-344.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=507
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1133.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-463.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2500.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1425.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-635.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1307
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1262.html
http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-454.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1727.html
http://blog.livedoor.jp/dc3ss/archives/241339.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4197.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2016.html
http://utty0.blog.so-net.ne.jp/2008-07-27-2
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-413.html
http://cazsakura.blog114.fc2.com/blog-entry-453.html
http://todasoft.blog95.fc2.com/blog-entry-1199.html
http://blog.livedoor.jp/outside_hill/archives/51340042.html
http://ririppi.blog32.fc2.com/blog-entry-335.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-704.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-957.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 81

この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 #16「超合集国決議第壱號」感想
  • C.C.は完全に奴隷になってる・・・ ピザを食うのかわいいなぁ このキャラでもいいけど、やっぱ前みたいな 冷血キャラのがよかったかな でも同人誌が楽しみです( ^ω^) カレン、もっとスザクを殴れよ!(ぇ これはこれでたまらんな(ぉ このタイミングでブ...
  • 2008.07.27 (Sun) 17:46 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『コードギアス 反逆のルルーシュR2』第十六話
  • ここに来て新キャラかい? なんかイタイのが出てきたねぇ。 C.C.の記憶喪失と相俟ってかなり安っぽくなってきちゃったなぁ・・・。 盛り上がりどころなのに演説をするのがかないみかと子役ってのは寂しいですなぁ。 完全に若本に負けてるもん。 やっぱり演説は低音...
  • 2008.07.27 (Sun) 17:54 | 時間の無駄と言わないで
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2#16
  • 皇帝・・・貴様は化け物かーーーーーな第16話?
  • 2008.07.27 (Sun) 17:57 | 悪のめいどブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュ R2 #16
  • ブリタニア皇帝が異空間から戻らない間に、ゼロはブリタニアに対抗できる超国家・超合集国をまとめ上げるのでした。前回以来、C.C.は元に戻らないようです。ギアスのことは全て忘れて...
  • 2008.07.27 (Sun) 17:58 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」
  • ナナリーを守って下さい敵となったスザクに対して、最も重要な依頼をするルルーシュ。これが友情復活のきっかけになるのかな?ブリタニア皇帝不在の中、ブリタニア皇帝 対 ルルーシュ率いる中華連邦、改め、超合衆国の前哨戦が水面下で始まる。今週も盛りだくさんな展開。...
  • 2008.07.27 (Sun) 18:01 | 赤い彗星3号館
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2 第16話
  • 「超合集国決議第壱號」一気に世界情勢が動きました。ラウンズも出てきた。ナイトオブテン、なんかやばそうな人出てきたねえ。日本が戦場になるってことで、どんどん強い人たちが参戦。超合衆国は軍事を黒の騎士団にっていうのは、平和を目指すところの行き着く先として、...
  • 2008.07.27 (Sun) 18:08 | くろまるブログ
この記事へのトラックバック
  •  TURN16 「超合集国決議第壱號」
  • 「血が出ているじゃないか・・・・」出させたのはお前だろwwwルル、ニーナ、スザクと着々と株が下がってまいりましたニーナ株は暴落ってレベルじゃねーぞww残りのナイトオブラウンズ・顔と髪がクーガーみたいなのがやっとこさ出てきました弱そうwwそして四聖剣の千...
  • 2008.07.27 (Sun) 18:08 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話
  • [関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 16 超合集国決議第壱號C.C.かわえぇぇぇーーーーーーー(*´▽`)bという感じの回でしたwそれはともかくとして…前回の怒涛の展開から今回はどのように...
  • 2008.07.27 (Sun) 18:33 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2 #16「超合衆国決議第壱號」
  • C.C.が可愛いなぁ。可愛くてちょっと泣ける。20までしか数える事も出来ないような境遇で生きてきたんだな、と思うと。 しかし、冒頭から大変うれしい場面がっ!!
  • 2008.07.27 (Sun) 19:12 | 見ていて悪いか!
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」
  • コードギアス反逆のルルーシュR2の第16話を見ました。TURN16 超合集国決議第壱號シャルルがいなくなったことで、神聖ブリタニア帝国は身動きが取れなくなっていた。――喜んでいいのか?陛下がおられないということはナナリーの命は助かるという意味だけど…「やった。ブ...
  • 2008.07.27 (Sun) 19:13 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話
  • 「超合集国決議第壱號」 スザクフルボッコのカレンにすっきりした!! 高慢な態度のC.C.も大好きですが、奴隷少女だった頃まで記憶を失っ...
  • 2008.07.27 (Sun) 19:19 | ラブアニメ。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」
  • JUGEMテーマ:漫画/アニメ   前回のアーカーシャの剣での攻防において、宿敵・ブリタニア皇帝に一泡吹かせたルルーシュであった。  それにより、皇帝陛下は、あの世界に閉じ込められたまま・・・・  ゼロの記憶が戻ったと知られてしまった今、この出来事はナナ...
  • 2008.07.27 (Sun) 20:52 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス反逆のルルーシュR2第16話「超合集国決議第壱號」
  •  アーカーシャの剣に飛ばされたルルーシュ。そこで対峙したのは、最強の敵ブリタニア皇帝。互いにギアスを持っているが、ルルーシュは鏡を使って、直接眼を見る事無く、皇帝に死ぬ命令のギアスを掛ける事に成功した。しかしV.V.を殺しコードを奪っていた皇帝。ギアス...
  • 2008.07.27 (Sun) 22:26 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  超合集国決議第壱號
  • C.C.「お、お帰りなさいませ…ご主人様…。」 ルル子「キターーーーーーーーー!!!!!!」 C.C.を初めて可愛いと思った前回wその萌えは今
  • 2008.07.27 (Sun) 23:31 | ボン太による全ユーザーへのブログ介入が…始まらない(爆)
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」
  • コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された第壱號?...
  • 2008.07.27 (Sun) 23:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 16 『超合集国決議第壱號』
  • オオォォォォォォォルゥゥゥゥ!! ハァァァァァァァァイィィィルゥゥ!! ブリタァァァァァァァァニィィアァァァァ!!! ワカモト様雲隠れ 皇帝が行方不明です。 さて、合衆国ですよ。超合衆国連合決議第壱號ですよ。 C.C.は記憶を失い、奴隷少女に戻...
  • 2008.07.28 (Mon) 01:48 | 関西地方より発信するぐだぐだな不定期日記(略して日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「コードギアス反逆のルルーシュR2」第16話
  • TURN16「超合集国決議第壱號」終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された第壱號とは・・・。黒の...
  • 2008.07.28 (Mon) 03:26 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス反逆のルルーシュR2第16話超合集国決議第壱號
  • 「Cの世界から帰還したルルーシュはブリタニアを倒すために合衆国日本と合衆国中華を中心に47ヵ国で超合集国を結成するのでした」「コードギアス反逆のルルーシュR2第16話超合集国決議第壱號」「ついにブリタニアを倒すために本格的に動き出しましたね」「…超合集国」「...
  • 2008.07.28 (Mon) 08:12 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2 第16話
  • 皇帝、復活早っ! コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 記憶を失ったC.C.ですが、たいしたフォローもなく(笑)超合集国にむけて動き出します。つーか、個人的には記憶喪失のC.C.のほうが好きです。いや、前とのギャップが...
  • 2008.07.28 (Mon) 12:55 | 雲の上からHello!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2第16話『超合集国決議第壱號』の感想レビュー
  • ・カレン乱舞は7連打! (-.-;)o(゜∇゜*o) でも破壊力的にはC.C.の過去奴隷時代モードのかわいらしさの方が上ってことですね?わかります(//▽//)。もうずっと記憶喪失のままでも…いやはや。 今回はじっくりと伏線を張っていくような感じのお話でしたね。黒の騎士?...
  • 2008.07.28 (Mon) 17:00 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16 「超合集国決議第壱號」 感想
  •  今回は遂に超合集国構想が実現し、世界が超合集国とブリタニアに2分化される話。これにより話は黒の騎士団とブリタニアの全面戦争に入っていきます。 そんな中色々今後への複線が出てきて、ここがどう消化されるのか気になるところ。  ルルーシュとC.C.のやり取り、...
  • 2008.07.28 (Mon) 17:36 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16『超合集国決議第壱號』
  • あらすじは公式サイトから・・・『超合集国決議第壱號』終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された...
  • 2008.07.28 (Mon) 19:02 | ~ 紅 の 休 憩 時 間 ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2(16話)
  • 16話「超合集国決議第壱號」 今週は遅くなりましたが感想です まず言いたい!ルル
  • 2008.07.28 (Mon) 20:24 | 心のおもむくままに
この記事へのトラックバック
  •  コードギアスR2第16話「超合集国決議第壱號」
  • 後戻りできないルルーシュと黒の騎士団 ブリタニア側もやっとラウンズ出してきて本格的に最終全面対決の予感 でも意外と着地点が見えないのが不安でもあり楽しみだったり
  • 2008.07.28 (Mon) 20:25 | 自堕落学生日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  反逆&ガンバは大分に痛い負け&鷹に3タテされる
  • 反逆R2は世界が2分されがにナナリー頼む展開で 今回は奴隷時でがにゼロと告げナナリーを頼み 世界が2分でバトル開始の展開も両方に亀裂する要素あるし  はホーム戦の1対0でバレー退団など痛い負けで &&ドロー&上昇で上位の差が凄く詰まり は戦で3対2のサヨ
  • 2008.07.28 (Mon) 20:53 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の感想/TURN16 『超合集国...
  • ●TURN16 『超合集国決議第壱號』『ルルーシュ。 君は、ゼロか?』『 !! ・・・そうだ。 俺が、ゼロだ』第1期のラスト、トウキョウ租界での戦いの前も、ルルーシュとスザクは電話で話してました。 あの時も、キーワードは「友達」だったっけ。 
  • 2008.07.28 (Mon) 22:17 | 空夢ノート
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2 #16 『超合集国決議第壱號』
  •  ブリタニアの棄てられた皇子が流された島国で始めた反乱はやがて合衆国日本という具体的な形を持ち、占領されたままの日本―― 、エリア11とは別の道を歩み始めた。  そのうねりはブリタニアに吸収されようとしていた中華連邦をも呑み込んで合衆国中華を誕生させる?...
  • 2008.07.29 (Tue) 07:08 | 月の静寂、星の歌
この記事へのトラックバック
  •  コードギアス 反逆のルルーシュR2
  •  第16話 『超合集国決議第壱號』  公式ホームページからあらすじ・・・  終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批...
  • 2008.07.30 (Wed) 22:28 | まるとんとんの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック