fc2ブログ

(書評)中庭の出来事

著者:恩田陸

中庭の出来事中庭の出来事
(2006/11/29)
恩田 陸

商品詳細を見る


うーむ…何とも歯ごたえのある作品である。
普段、物語の冒頭部分を要約して書くことにしているのだが、この作品に関して言えば、それを書くこともままならない。とにかく、そのくらいに表現に困る作品である。
物語の中心になるのは、3人の女優と刑事の男のやりとり。ホテルの中庭で起こった脚本家の服毒死。女優たちは、脚本家と関係があり、どうやら、真犯人を匿って偽証を行っているらしい。…という演劇の脚本。その物語は、やはりホテルの中庭で一人の女性が死亡した、という事件を元にして作られたもので、さらに、演劇の中の女優たちは、やはり演劇のためのオーディションの中で脚本家を…という構造。
つまり、何重ものメタ構造を取っていることになる。何度となく繰り返される同じようなシチュエーションでの、同じようなやりとり。そして、曖昧な境界線。いったい、どこまでが現実のことか、どこからが演劇の中のことか、さらにどこからが演劇の中の演劇のことか…と果てしなくなり、困惑の渦へと落とされた。そして、それらが一つずつ進んでいった先の結末…
恩田さんの作品は、かなりクセのある作品がしばしばあるのだけれども、本作は、その典型とでも言うべきものではないかと思う。一筋縄ではいかない、という表現はよくある表現だが、本作の場合、一筋縄どころか、二筋縄、三筋縄でも行っていないように感じられてならなかった。
恩田さんらしい、明確になったわけではない結末と、この何重ものメタ構造の練り込まれた物語。恩田さんの技巧が冴え渡った作品と言えるのではないか。

通算1346冊目

にほんブログ村 本ブログへ



http://blog.livedoor.jp/sintamanegi/archives/50845092.html
http://xxxsoraxxx.blog11.fc2.com/blog-entry-798.html
スポンサーサイト



COMMENT 4

花  2008, 09. 24 [Wed] 21:52

恩田さん、難しくしすぎです。
こういう構想を考えられるとは、すごいこととは思いますが、ついていけませんでした。

Edit | Reply | 

たこやき  2008, 09. 26 [Fri] 17:47

花さんへ

こんばんは。
本当、ものすごく複雑な構成をしていますよね。最終的には「なるほど」とはなったのですが、私も途中で、くじけそうになりました。

Edit | Reply | 

そら  2009, 04. 10 [Fri] 08:01

たこやきさん,おはよっ♪

遅くなりましたが,TBありがとでした。

なるほど,こういうのを「メタ構造」っていうのね。

>恩田さんの技巧が冴え渡った作品

うんうん,その技巧を楽しむ作品だったと思います。
私も,もうちっと頭よければ,もっと楽しめたかも(^^;)

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 04. 13 [Mon] 10:40

そらさんへ

おはようございます(私も、かなり返事が遅いです(^^;))
本当、技巧に走っている、という感じですよね。これだけ、色々と作り込んで、それでも最後に構造が明かされる、というのはすごいと思います。
ただ、逆にその構造のみでの勝負、というのは、感情移入とか、そういうのがしづらくて…読んでいて難しいなぁ、というのは感じました。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 3

この記事へのトラックバック
  •  本「中庭の出来事」
  • 中庭の出来事 恩田陸 新潮社 2006年11月 女はホテルのロビーに向かう。憎い相手の彼女と会うが、彼女はワインを片手に二人でゆっくり彼を偲びましょうと、彼が自殺だということでけりがついた事件について話しているとき、彼女の手にしていたワイングラ?...
  • 2008.09.24 (Wed) 21:49 | <花>の本と映画の感想
この記事へのトラックバック
  •  中庭の出来事  恩田陸
  • 今年のうちにもう一度くらい恩田さんを読みたいと思っていたのでこの一冊。ずっと、次を読むなら何にしよう、あれもいいしこれもいいしと悩んでいたくせに、図書館で運よく見つけた新刊に走るとは、こらまた節操のないことで。 それにしても、この本を外で読まなくてよ...
  • 2008.09.28 (Sun) 00:16 | 今更なんですがの本の話
この記事へのトラックバック
  •  「中庭の出来事」 恩田陸
  • 何だか最近,更新が滞っております。 本はチョチョロ読んではいるんですけどね~。。。(^^;) 読むのに,とっても時間がかかりました。 恩田...
  • 2009.04.10 (Fri) 07:56 | 日だまりで読書