8月の読了本の一覧です。
メメントモリ(福田栄一著)
片手間ヒロイズム(小林めぐみ著)
百物語 浪人左門あやかし指南(輪渡颯介著)
対話篇(金城一紀著)
さよなら、そしてこんにちは(荻原浩著)
けんぷファー6(築地俊彦著)
世紀末大バザール 六月の雪(日向亘著)
夜明けの街で(東野圭吾著)
グリズリー(笹本稜平著)
生徒会の三振(葵せきな著)
カレンダーボーイ(小路幸也著)
中庭の出来事(恩田陸著)
写本室の迷宮(後藤均著)
ナルキッソス(片岡とも著)
指し手の顔 脳男2(首藤瓜於著)
メルカトルと美袋のための殺人(麻耶雄嵩著)
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。(萬屋直人著)
ねむりねずみ(近藤史恵著)
先生と僕(坂木司著)
君が望む死に方(石持浅海著)
ゼペットの娘たち(三木遊泳著)
探偵小説のためのヴァリエイション 「土剋水」(古野まほろ著)
学校裏サイト ケータイ無法地帯から子どもを救う方法(下田博次著)
屈折光(鏑木蓮著)
QED ventus 熊野の残照(高田崇史著)
きみとぼくが壊した世界(西尾維新著)
純棘 Thorn(五條瑛著)
借金取りの王子(垣根涼介著)
ネットいじめ(荻上チキ著)
とらドラ8!(竹宮ゆゆこ著)
虚夢(薬丸岳著)
七月のクリスマスカード(伊岡瞬著)
ネット君臨(毎日新聞取材班著)
ANGEL+DIVE2(十文字青著)
時計仕掛けのイヴ(関田涙著)
以上、35作品(36冊)です。1月からの累計ですと、261作品(269冊)です。

メメントモリ(福田栄一著)
片手間ヒロイズム(小林めぐみ著)
百物語 浪人左門あやかし指南(輪渡颯介著)
対話篇(金城一紀著)
さよなら、そしてこんにちは(荻原浩著)
けんぷファー6(築地俊彦著)
世紀末大バザール 六月の雪(日向亘著)
夜明けの街で(東野圭吾著)
グリズリー(笹本稜平著)
生徒会の三振(葵せきな著)
カレンダーボーイ(小路幸也著)
中庭の出来事(恩田陸著)
写本室の迷宮(後藤均著)
ナルキッソス(片岡とも著)
指し手の顔 脳男2(首藤瓜於著)
メルカトルと美袋のための殺人(麻耶雄嵩著)
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。(萬屋直人著)
ねむりねずみ(近藤史恵著)
先生と僕(坂木司著)
君が望む死に方(石持浅海著)
ゼペットの娘たち(三木遊泳著)
探偵小説のためのヴァリエイション 「土剋水」(古野まほろ著)
学校裏サイト ケータイ無法地帯から子どもを救う方法(下田博次著)
屈折光(鏑木蓮著)
QED ventus 熊野の残照(高田崇史著)
きみとぼくが壊した世界(西尾維新著)
純棘 Thorn(五條瑛著)
借金取りの王子(垣根涼介著)
ネットいじめ(荻上チキ著)
とらドラ8!(竹宮ゆゆこ著)
虚夢(薬丸岳著)
七月のクリスマスカード(伊岡瞬著)
ネット君臨(毎日新聞取材班著)
ANGEL+DIVE2(十文字青著)
時計仕掛けのイヴ(関田涙著)
以上、35作品(36冊)です。1月からの累計ですと、261作品(269冊)です。

スポンサーサイト